トレンド、働き方、ユーザー意識……変化が激しい現代で、老舗企業はどう戦うのか?
時代に適応する企業作りとサーキュラーエコノミーの実現を、1706年創業の「桜川酒造」と昭和57年創業の「下川町農産物加工研究所」を舞台に仕掛ける(株)グーニーズグループ代表の石井宏和(いしい・ひろかず)さんと、フリーランスでまちづくりを手がける奈須憲一郎(なす・けんいちろう)さんから学ぶトークイベント&交流会を開催します。
トークセッションでは、老舗事業を引き継ぎ、まるでベンチャー企業のように事業の再構築や商品のリブランディングに着手する石井さんと奈須さんがローカルで実践する、サーキュラーエコノミーの実現の形やその方法、課題などを忌憚なくお話いただきます。
交流会では石井さん・奈須さん及び参加者同士が歓談できる場を設けます。桜川酒造のメロンのような香り高い新酒と、下川特産の極甘無添加トマトジュースを飲みながら、桜川酒造・下川町農産物加工研究所の未来やローカルビジネスについて語り合いましょう!
<サーキュラーエコノミーとは?>
サーキュラーエコノミー(循環経済)とは、従来の3Rの取組に加え、資源投入量・消費量を抑えつつ、ストックを有効活用しながら、サービス化等を通じて付加価値を生み出す経済活動であり、資源・製品の価値の最大化、資源消費の最小化、廃棄物の発生抑止等を目指すものです。
【求む!桜川酒造・下川町農産物加工研究所を面白くする経営者候補】
桜川酒造と下川町農産物加工研究所では、商品開発から販売を含む複合経営を一緒に実践していく経営者候補を募集しています。当イベントは経営者になりたい、就職先や転職先を探しているといった方を対象とします。代表と直接話せる機会となりますので、ぜひ奮ってご参加ください。
ゲスト紹介
石井宏和(いしい・ひろかず)
株式会社グーニーズグループ代表、桜川酒造株式会社代表取締役社長。京都府・山形県・北海道を拠点に、地域に根付いた事業の再建や事業承継を得意として全国で活動中。山形県小国町が実施する「白い森おぐにローカルビジネス創出塾」の運営や講師を務める中で、桜川酒造に惚れ込み、併設する酒蔵カフェ&飯豊山麓ワーケーション拠点:カモスク®(KAMOS”Q”)を地元酒米農家と設立。幕を降ろしかけていた桜川酒造株式会社の前代表から相談を受け、2023年に桜川酒造株式会社の代表取締役専務に就任し、現社長。
奈須憲一郎(なす・けんいちろう)
下川事業協同組合理事、eggplant(エッグプラント)代表、フリーランス。1999年に北海道下川町へ移住。役場職員、NPO法人ファウンダー、議会議員、フリーランス、2児の父と様々な立ち位置の経験を生かし、下川町のまちづくりや組合運営に携わる。持続可能な社会作りをテーマに生涯のテーマとして、林業を通じた環境問題へのアプローチや移住促進事業などを行う。現在は下川事業協同組合の理事として、組合が運営元となる下川町農産物加工研究所の運営に携わる。
ファシリテーター:田丸さくら(たまる・さくら)
合同会社NIPPON TABERU TIMES代表。一次産業・地域のファン作りをテーマに、関係人口創出や移住促進を得意としてライター(メディア「NIPPON TABERU TIMES」編集長)やイベンターとして活動。
日程 | 2024年4月27日(土) |
---|---|
開催時間 | 15:00~17:00 |
開催場所 |
開催場所(会場参加)東京都・新宿区東京都新宿区高田馬場1丁目29-1 開催場所(オンライン参加)※オンライン参加の方は16時頃の終了時間を予定しております。 |
定員 | 会場参加 15名 オンライン 10名 |
参加費 | 会場参加 3,000円(日本酒・トマトジュース・おつまみ付き) オンライン 1,500円 |
主催 |
若者が届ける一次産業・地域のPR会社 合同会社NIPPON TABERU TIMES |
共催 | ローカルから変化を生む社会派事業集団 株式会社グーニーズグループ |
お申込み方法 |
お申込みはこちらから |
お問い合わせ |
担当:合同会社NIPPON TABERU TIMES 田丸 |
その他 | ※オンライン参加の方は16時頃の終了時間を予定しております。 |