【関川村】6月29日・30日開催 にいがた・関川村空き家マッチングツアー |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【関川村】6月29日・30日開催 にいがた・関川村空き家マッチングツアー

※このイベントの申込締切日は2024年6月19日です。

【関川村】6月29日・30日開催 にいがた・関川村空き家マッチングツアー | 移住関連イベント情報

或る未来を見た 関川村 空き家マッチングツアー

空き家バンクに登録された建物を巡って、実際に移住された方の暮らしの話を聞いて、移住体験ハウスに泊まってみて移住について考えてみませんか?

関川村では、空き家バンクを運営していて、村に移住したい方と空き家を売りたい方に対してマッチングを行っています。
今回は、移住を考えている家族に、おすすめの空き家を見学してもらったり、移住した方のお話を聞いたり、実際に空き家だった家を改修したゲストハウス(予定)に泊まってもらい、実感してもらうツアーを企画しました。山が青々と茂り、田んぼの稲が風にたなびくそんな風景に浸れるこの時期に、関川村の生活をプチ体験してみませんか?

関川村ってどんなところ?

 新潟市の北東約60kmにある人口5千人弱の関川村。
村の中央を清流「荒川」が流れ、夏にはアユ釣りや川遊び を楽しむ親子連れでにぎわいます。 村の中心部には豪農の館で知られる国の重要文化財渡邉邸 をはじめとした18世紀の町並みが残り、生活の中に歴史がとけ込んでいます。
豊かな自然を体験できるキャンプ場、 豊富な温泉など四季を通じて遊び心を満たせる村です。
せきかわ里山暮らし(関川村公式note)の紹介ページをご覧ください。
関川村の暮らしを発信します!|せきかわ里山暮らし(関川村公式note)

詳しくはこちらから

日程 2024年6月29日(土)~2024年6月30日(日)
開催時間 12:00~15:00
開催場所

開催場所(会場参加)

関川村現地集合

■集合場所 道の駅関川「関川観光情報センターにゃ~む」
■宿泊場所
関川村移住体験ハウスす~む
(道の駅関川から徒歩5分の空き家を改修した民泊予定の一軒屋)

定員 3組(3家族)10人程度まで
お1人での参加はできません。
申込み多数の場合、参加目的を考慮してお断りすることもあります。
参加費 1人3,000円(宿泊代、3回分の食事代、日帰り温泉入浴代、渡邉邸見学料含む)
なお、現地までの交通費は参加者で負担願います。
主催

関川村

共催 協力)一般社団法人 えちごせきかわ四季の暮らし協議会
詳細

スケジュール

<1日目>

=道の駅関川集合(12:00)=
  村内の移動はマイクロバスで行います。
=昼食= 
  古民家を改造した「カフェ元麹屋」

画像
カフェ元麹屋名物のうさぎカレー

=空き家内覧①=
  実際に建物の中をみていただきます。
=移住者宅訪問=
  関川村に移住された方の住宅でお話を伺います。
=関川村移住体験ハウス「す~む」泊=
  歩いて5分の日帰り温泉施設「ゆ~む」入浴
  夕食は、関川産のコシヒカリと地元のおかずを提供します。
=親睦会=
  移住について参加者で意見交換します。

画像
関川村移住体験ハウスす~む(宿泊)
画像
日帰り温泉「ゆ~む」

<2日目>

=朝食=
  関川産のコシヒカリと地元のおかずを提供します。
=空き家内覧②③=
  村の名所(丸山大橋、鷹の巣吊り橋など)を巡りながら空き家2軒をご 
 紹介します。

画像
関川村を一望できる丸山大橋

=昼食=
  「お食事処とよふじ」の名物釜めしを召し上がっていただきます。

画像
お食事処とよふじ

=渡邉邸見学=
  道の駅関川にある国指定重要文化財の渡邉邸を見学します。

画像
豪農の館渡邉邸

=解散=
  道の駅関川での解散は15:00を予定しています。

締め切り日 2024年6月19日(水)
お申込み方法

6月19日(水)までに次の申し込みフォームで申し込んでください。
申込者には6月21日(金)にお知らせのメール及びツアー参加の詳細についてお知らせします。

https://select-type.com/ev/?ev=X55IFoe5PAQ

お問い合わせ

関川役場 
〒959-3292 新潟県岩船郡関川村大字下関912番地
地域政策課 交流・定住班
E-mail:[email protected]
TEL:(0254) 64-1478

その他

※電車で参加される場合はJR羽越線坂町駅まで車で送迎します。
参考:往路 東京駅発9:12(上越新幹線)特急いなほ乗換11:28坂町駅着
   復路 坂町駅発16:11特急いなほ乗換(上越新幹線)東京駅着19:00