7月20日(土)にいがた暮らしセミナー「人が集まる“場づくり”のヒント」を開催します!(東京都内/オンライン配信あり)
昨年度、多くの方に参加いただいた「にいがた暮らしセミナー」を、今年度も開催いたします!
今年度初めてとなる第1回目のテーマは、「人があつまる“場づくり”のヒント」です◎
地方移住を考えている人の中には「地域に馴染めるかな?」「友達はできるのだろうか?」と不安に感じる人もいるでしょう。
地域にはそうした不安を払拭できるような 地域コミュニティ という “場” があります。“場” に関わることで、様々な人と繋がることができ 移住後の暮らしが豊かになります。
今回の「にいがた暮らしセミナー」では、そうした “場づくり” に関わるゲストを呼んで、 地域コミュニティの魅力に迫ります!人が集まる地域の “場” がもたらす効果とは…?
\トークテーマ/
✓ 地域の「拠点」ができるまでのストーリー
✓ 人を呼び込むために必要な仕掛け
✓ 空き家の活用事例
✓ 地域コミュニティへの溶け込み方
…and more!
また、今回のゲストはお二人とも地域おこし協力隊です!任期終了後の「やりたいこと」の見つけ方や、それを実現するために必要なことにも必見です!
\こんな方にぴったりの座談会です!/
「移住したら拠点を持ちたい!(つくりたい!)」
「関われそうな地域コミュニティを探している」
「関係人口に興味がある」
そんな方はぜひご参加ください!
日程 | 2024年7月20日(土) |
---|---|
開催時間 | 18:30~20:00 |
開催場所 |
開催場所(オンライン参加)「Zoom」ウェビナー |
定員 | 会場(現地)参加:25名 オンライン参加:定員なし |
参加費 | 無料 |
主催 |
新潟県 |
参加自治体・団体 |
三条市、出雲崎町等 |
詳細 |
タイムスケジュール18:15 受付開始 18:30 セミナースタート 18:35 ゲスト自己紹介 18:55 トークセッション 19:40 市町村の紹介、新潟県の地域おこし協力隊制度について 20:00 セミナー終了・交流タイムスタート 21:00 交流タイム終了 ゲスト紹介Guest1:佐藤 芳和 さん(三条市 在住) 【プロフィール】
1989年生まれ。新潟県三条市出身。 工学院大学卒業後、藤村龍至建築設計事務所(現Rfa)にて、住宅のリノベーションや公共建築の設計の他、書籍編集や都市再生事業などに従事。 2022年にUターンし、燕三条を拠点に建築設計の他、空き家/店舗/地を活用した官民連携による都市再生に取り組む。2021年より,and Sato Architects主宰。 Guest2:石坂 優 さん(出雲崎町 在住) 【プロフィール】 \新潟県の地域おこし協力隊制度についてご紹介します!/
\【参加特典】ふるさと回帰支援センター(現地)参加者には、交流会を用意しています♪/ ※在庫状況により商品が変更になる可能性があります。 |
お申込み方法 |
お申込み下記のフォームから、会場(現地)参加/オンライン参加を選択してお申込みください。 ※会場(現地)参加は定員があります。定員に達し次第、受付を終了させていただきます。 ※オンライン参加の方には、ZoomのURLをメールでお知らせします。
|
お問い合わせ | |
その他 | ファシリテーター 大塚 眞さん
一般社団法人にいがた圏 代表理事 / TURNSアドバイザー 神奈川県横浜市出身。北海道札幌市で幼少期を過ごす。
東日本大震災のボランティアをきっかけに「地方との関わることを仕事にする」と志し、2012年に地域PRを行う株式会社toizを地方で起業。
ファシリテーター、編集者として事業に携わる。
2015年にこれまで交流のあった新潟県十日町市にIターン後、一般社団法人にいがた圏を立ち上げ、移住コンシェルジュや複業協同組合の運営を行う。 ライフワークはまくら投げ。 |