会津好きフェス ~会津を知ろう ! 会津で会おう~ |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

会津好きフェス ~会津を知ろう ! 会津で会おう~

※このイベントの申込締切日は2024年8月29日です。

会津好きフェス ~会津を知ろう ! 会津で会おう~ | 移住関連イベント情報

会津地方は福島県の西部に位置し、周囲を奥羽山脈や越後山脈などに囲まれています。
盆地なので夏は暑いですが、山間部は大変涼しく避暑に最適。 冬は雪を利用したイベントが
多数開催されるほか、スキー場や温泉にも恵まれています。 歴史的な名所や懐かしい原風景
が残る自然豊かな地域です。
今回のイベント「会津好きフェス」は、会津地方3町村の個別相談会や「赤べこ絵付け」
「起き上がりこぼし絵付け」といった体験イベントも通して、会津ファンの皆様にもっともっと
会津地方を知ってもらう為に開催します。
今すぐ移住は考えていないけれど、やっぱり会津地方が好きという方必見のイベントです。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。

【移住説明会・移住相談会参加自治体】
☆ 会津坂下町
福島県の会津盆地の西部に位置する会津坂下町は、首都圏や近隣市町村へのアクセスもよい
「ちょっと便利な田舎町」です。 夏は盆地特有の蒸し暑さが、冬は豪雪地帯に指定されているほど
雪が降る土地ですが、そのおかげで、四季がはっきりしており季節の移り変わりを肌で感じることが
できます。 豊かな自然の恩恵を受けながら、米・そば・野菜・果物などの農産物の生産が盛んに
行われており、美味しい食べ物にも恵まれています。自然溢れる環境である一方、生活に必要な
スーパーや商店・コンビ二・病院などの施設がそろっているため、日常生活に困ることはありません。
 保育所保育料の低廉化や幼稚園保育料の無償化など子育て支援日本一を目指し、子育て世帯の
方にも住みやすい町となるような取り組みも行っています。 


☆ 湯川村
湯川村は,会津のへそとも言われるように会津盆地の中心に位置しており、東に秀峰・会津磐梯山を
仰ぎ,西に春日八郎の故郷会津坂下町、南は白虎隊で有名な会津若松市、北にラーメンで有名な
喜多方市にそれぞれ接している交通の要所であります。 
 村の人口は約3,200人,世帯数は約900世帯です。また,村の面積は16.37平方Kmで
福島県内で一番小さい自治体であり、よそ見をしているとあっという間に通り過ぎてしまうため、
来村される方はくれぐれもご注意を! 
 村の文化のシンボル的存在である「勝常寺」は,大同2年(807年)法相宗の碩学徳一上人に
よって開かれた東北を代表する古刹です。平成8年には,木造薬師如来と両脇侍像が国宝の指定を
受けました。 また,国の重要文化財に指定を受けているものに,元講堂(通称 会津中央薬師堂)と
仏像9躯があり,平安初期の仏像が一箇所にこれだけ多く保存されているのは我が国でも珍しいこと
だそうです。


☆ 金山町

福島県の西部、奥会津と呼ばれる地域に位置する金山町。面積の約90%が森林地帯であり、その
中心部を只見川が流れ、四季の移ろいを水かがみに映し出します。 日本でも有数の豪雪地帯として
知られ、人々は雪と戦いそして癒され感謝しながら長くて厳しい冬を過ごしています。 
世界的にも珍しい天然炭酸水は、G7伊勢志摩サミットやG20大阪サミットでも提供されました。
また、日本でも数ヵ所しか存在しない天然炭酸温泉が湧き出します。その他、町の特産品である
赤カボチャや、絶景の秘境路線として知られるJR只見線を目当てに国内外から多くファンが訪れる
など、たくさんの魅力にあふれています。

【イベント概要】

日程 2024年8月30日(金)
開催時間 17:30~20:30
開催場所

開催場所(会場参加)

東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター(東京・有楽町)

セミナールームB

開催場所(オンライン参加)

「Zoom」ウェビナー

「Zoomの基本的な使い方についてはこの利用ガイドページをご覧下さい。」

参加費 無料
主催

福島県会津地方振興局企画商工部地域づくり・商工労政課

共催 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
参加自治体・団体

福島県河沼郡会津坂下町
福島県河沼郡湯川村
福島県大沼郡金山町

締め切り日 2024年8月29日(木) 17:00
お申込み方法
お問い合わせ

福島県会津地方振興局企画商工部地域づくり・商工労政課
電話 : 0242-29-5292
Mail : [email protected]