にいがた暮らしセミナー「地域でなりたい“キャリア”を実現するヒント」 |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

にいがた暮らしセミナー「地域でなりたい“キャリア”を実現するヒント」

にいがた暮らしセミナー「地域でなりたい“キャリア”を実現するヒント」 | 移住関連イベント情報

今回のテーマは「地域でなりたい“キャリア”を実現するヒント」!東京都内/オンライン配信あり

今年度2回目となる第2回のテーマは、「地域でなりたい“キャリア”を実現するヒント」です◎

「移住したら今の会社を辞めなきゃいけない」「地方にはやりたい仕事がない」「今の仕事を手放したくない…」地方移住するときに、そんな不安を感じたことはありませんか?

今回のゲストは、 #テレワーク #好きを仕事に #子育て×地域 をしながら新潟で生き生きと暮らす先輩移住者たちです!彼女たちは「移住する前は仕事も子育ても不安だったけど、いざ移住してみたら世界が広がりました!」と笑顔で言います。

移住しても、やりたいことを諦める必要はありません。このセミナーでは、子育てと仕事を両立する働き方や、好きなことを地域で実現するヒントを聞いて、移住への前向きな一歩を踏み出しましょう!

 

\トーク内容/

・ ゲストたちの移住ストーリー
ー 新潟に移住を決めた理由
ー 移住後の価値観の変化

・ 地域の「子育て」「教育」環境
ー ずばり、都会と田舎の違いは?
ー 良い面、苦労した面など
ー 家族との時間の過ごし方

・ やりたい「仕事」「キャリアアップ」について
ー 「キャリア」についてどう考えてる?
ー 地域で自分らしい「キャリア」をつくるための工夫とは?
ー やりたいことを地域で実現するためにとった行動
ー 新潟のテレワーク環境

 …and more!

ゲストの貝瀬さんと、職場仲間との一コマ。「移住してからは “(貝瀬さんは)できるんだからもっと前に出なよ” と言ってもらうことが増えました。自分ができることが少しずつ増え、それがいつの間にか周りにも気づいてもらえていたようで嬉しいですし、これまでと比べても自然と口数が増えました」

 

地域おこし協力隊として活動する傍ら、アクセサリー作家としても活動しているゲストの平本さん。アクセサリーは十日町市の素材を使っており、地域貢献にもつながっている。

​「家族で地方移住を考えている」
「子どもとの時間も増やしたいし、自分の仕事も諦めたくない!」
「地域での働き方や、子育て環境が気になる」

そんな方はぜひご参加ください!

日程 2024年9月7日(土)
開催時間 13:30~15:00
開催場所

開催場所(会場参加)

東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター(東京・有楽町)

交流会はTurnsコミュニティスペース(東京交通会館9階)にて行います。

開催場所(オンライン参加)

「Zoom」ウェビナー

Zoomの基本的な使い方についてはこの利用ガイドページをご覧下さい。
【URL】https://www.furusatokaiki.net/topics/zoom_guide/

定員 会場(現地)参加:25名

オンライン参加:定員なし
参加費 無料
主催

新潟県

共催 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
参加自治体・団体

燕市、湯沢町

詳細
タイムスケジュール

13:15 受付開始

13:30 セミナースタート

13:35 ゲスト自己紹介

13:55 トークセッション

14:40 市町村、地域団体の紹介

15:00 セミナー終了・交流タイムスタート

16:00 交流タイム終了

 

【リアル会場にご参加の方へ】

 15:00~16:00は交流・相談タイムです。

 ゲストに直接質問したり、職員に移住相談をすることができます。

ゲスト紹介

Guest1:貝瀬 真衣 さん(新潟県南魚沼市 在住)
きら星株式会社 湯沢オフィス​

【プロフィール】

新潟県南魚沼市出身。地元の高校を卒業後、進学のタイミングで上京。
同じく南魚沼市出身の夫が家業の農家を継ぐことをキッカケに2021年に夫婦でUターン。

現在は湯沢町から委託を受け、移住促進業務を担う「きら星株式会社」にて社員として勤務中。

Instagramのアカウント運用やフリーペーパーの取材・記事作成、移住相談の対応、お試し移住に訪れた方の町内の案内などを担当。

 

Guest2:平本 菜緒 さん(新潟県十日町市 在住)​ 
​十日町市地域おこし協力隊、古民家アトリエ『Ameya』


【プロフィール】

1994年生まれ。千葉県四街道市出身。移住前はCADオペレーターや音楽関係の職に従事。
2021年2月、結婚をきっかけに祖父母の故郷である新潟県十日町市へ移住。2022年に第一子を出産し、現在は夫、息子と3人で田舎暮らしを満喫している。
地域おこし協力隊として活動する傍ら、地域のお米や植物を使ったアクセサリーの制作、販売を行う。

 

Guest3:角谷 真一郎 さん(新潟県湯沢町 在住) ※オンライン登壇
『オールユース 湯沢』リーダー

【プロフィール】
新潟県湯沢町の若者が集まった有志団体。「若者の意見を町政に反映させる」ことで、暮らしやすく住み続けたい町を実現させて、若者が「定住」「移住」することを目的として発足。(1)地域活性化・暮らしやすい町にするための提言 (2)情報発信 (3)ボランティア活動の3つを主軸として活動し、町役場や町内関係者と連携を取り、キッズスペースの開設、町のシンボルとなるモニュメント設置などを実現。

ファシリテーター

大塚 眞さん
一般社団法人にいがた圏 代表理事 /  TURNSアドバイザー
神奈川県横浜市出身。北海道札幌市で幼少期を過ごす。
東日本大震災のボランティアをきっかけに「地方との関わることを仕事にする」と志し、2012年に地域PRを行う株式会社toizを地方で起業。ファシリテーター、編集者として事業に携わる。
2015年にこれまで交流のあった新潟県十日町市にIターン後、一般社団法人にいがた圏を立ち上げ、移住コンシェルジュや複業協同組合の運営を行う。>ライフワークはまくら投げ。

お申込み方法

お申込み下記のフォームから、会場(現地)参加/オンライン参加を選択してお申込みください。

参加申込みフォーム

※会場(現地)参加は定員があります。定員に達し次第、受付を終了させていただきます。

※オンライン参加の方には、ZoomのURLをメールでお知らせします。

 

お問い合わせ

新潟県産業労働部しごと定住促進課U・Iターン就業促進班

電話 025-280-5259

メール [email protected]

お申し込みはこちら