【静岡県掛川市】くらみの里山地域体験会
※このイベントの申込締切日は2024年11月30日です。

静岡県の西側に位置する掛川市。
新幹線停車駅の掛川駅から、北東に車で20分ほどの場所にあるのが「倉真(くらみ)」地区です。
地区の中央を倉真川が流れ、里山の風景が美しい、便利な田舎です。
倉真地区では令和3年から、静岡県内で初めて「山村留学(※)」の制度となる「くらみ里山留学」の受け入れ活動を始め、令和4・5年に2組の親子の里山留学がスタートしました。
※山村留学…都市部に住む子供たちが、自然豊かな農山村地域で、地元の学校に通いながら生活をする取り組み
すでに実績あるこの制度をより多くの方に知ってもらう機会として、また地域の雰囲気を実際に体感していただくための機会として、体験会を開催します!
地域のことを知ってもらうには、地域のイベントに参加してもらうことがいちばん!ということで、今回は、倉真の冬の恒例行事「ジャンボ門松づくり」を見学していただきます。
見学後はみんなでミニ門松づくりを楽しみましょう♪
ジャンボ門松作りとは…
倉真地区にある「倉真小学校」は、掛川市内で最も歴史のある小学校。
6年生は毎年12月に、卒業の思い出作りとして、保護者と一緒にジャンボ門松作りを行います。
お手伝いの5年生と地域住民も加わり、正門前には立派な門松が並びます。
地場野菜を使った昼食会、里山留学をした家族との交流会も行います。
ぜひお気軽にご参加ください!
詳しくはお問い合わせください。
倉真地区まちづくり協議会:0537-29-1252(月~金:9-13時、火:13-17時)
日程 | 2024年12月14日(土) |
---|---|
開催時間 | 10:00~15:00 |
開催場所 |
開催場所(会場参加)集合場所:倉真地域生涯学習センター |
定員 | 3組 ※くらみ里山留学に興味のある小学生親子 |
参加費 | 1家族2000円 ※昼食代、保険代を含みます。現地までの交通費等は自己負担です。 |
主催 | |
詳細 |
▼スケジュール 詳細はこちらのPDFをご覧ください。 |
締め切り日 | 2024年11月30日(土) 12:00 |
お申込み方法 | |
お問い合わせ |
くらみ里山留学研究部会 事務局 |