【2/22(土)開催】いしかわ暮らしセミナー 古民家リノベーションから始まる、能美市での新しい暮らし~移住後の不安を乗り越える秘訣~ |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【2/22(土)開催】いしかわ暮らしセミナー 古民家リノベーションから始まる、能美市での新しい暮らし~移住後の不安を乗り越える秘訣~

【2/22(土)開催】いしかわ暮らしセミナー 古民家リノベーションから始まる、能美市での新しい暮らし~移住後の不安を乗り越える秘訣~ | 移住関連イベント情報

石川県への移住を考えているけど、移住後の生活や子育てが不安…
という方におすすめのオンラインセミナーを開催!

能美市に移住した田代彩子さんをゲストに迎え、リアルな体験談をお話しいただきます。
田代さんは小さなお子さんを育てながら地域コミュニティと関わり、能美市での暮らしを楽しんでいて、
◎自然いっぱいの環境での子育ての魅力
◎地域ならではの子育ての工夫
◎地域とのつながり方
などについて具体的に語っていただきます。
移住後の生活がもっと楽しく、充実したものになるヒントが満載!

また、築200年の古民家を自ら設計・リノベーションした経験をもとに、その過程での工夫や楽しさ、乗り越えたハードルについてもお話しいただきます。
古民家リノベーションを考えている方には、参考になる内容です。
さらに、建築士としての視点から、地域の特長を生かした住まいづくりのポイントもご紹介します。

セミナーの後には、仕事や暮らしの個別相談会も開催します。
移住を迷っている方や新しい生活に挑戦したい方、ぜひこの機会をお見逃しなく!

《ゲスト》  

田代 彩子(たしろ あやこ)さん

夫、二人の子供と、緑豊かな敷地500坪築200年古民家に住まう。
移住は3年前に夫が能美市の古民家を見つけた事がきっかけ。
古民家を自身でリノベーション設計し、新旧の良いところを取り入れながら家族でのびのびと暮らす。
金沢の設計事務所に勤める一級建築士。日本女子大学住居学科卒。

Instagram

 

日程 2025年2月22日(土)
開催時間 13:00~14:05
開催場所

開催場所(オンライン参加)

WEB会議システム「Zoom」
参加費 無料
主催

石川県

詳細

【内  容】12:50 参加者受付開始
      13:00 開会 挨拶・自治体・ゲスト紹介
      13:05 石川県の紹介
      13:10 能美市職員によるトーク
      13:20 ゲストトーク
      13:50 ゲスト・能美市・石川県への質問コーナー
      14:00 ILAC/ふるさと回帰支援センターの紹介
          次回イベント告知・アンケート
      14:05 個別相談会(お仕事)

締め切り日 2025年2月21日(金)
お申込み方法

下記よりお申込みください

お問い合わせ

いしかわ移住UIターン相談東京センター(ILAC東京)
TEL:03-6734-1497
E-mail:[email protected]

お申し込みはこちら