令和6年度日光暮らしセミナー「移住×子育て」【第2部 現地見学会】3/15開催 |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

令和6年度日光暮らしセミナー「移住×子育て」【第2部 現地見学会】3/15開催

令和6年度日光暮らしセミナー「移住×子育て」【第2部 現地見学会】3/15開催 | 移住関連イベント情報

世界遺産日光国立公園など、歴史や大自然に囲まれた日光市は、子育てにも素晴らしい環境です。
この度日光市では、「移住×子育て」 をテーマにオンラインセミナー&現地見学会を開催します。

第1部オンラインセミナーでは、子育て中の先輩移住者をゲストに招き「日光で育てる」のリアルをお話いただきます。

(第1部オンラインセミナーについてはこちら)

そして、第2部現地見学会では、市内の最新の保育園など子育て施設の見学や市内の生活エリア(ショッピングモールなど)などを巡り、「日光暮らし」のイメージを膨らませていただけます。

当日はオンラインセミナーのゲストとして登壇いただいた子育て中の先輩移住者と直接お話する時間を予定しています

日光市への移住そして日光市での子育てに興味のある方は是非ご参加ください。

「日光暮らしセミナー 移住・子育て」 第2部現地見学会/日光市公式ホームページ

「JOIN」掲載情報
日光暮らしセミナー第2部チラシ

日程 2025年3月15日(土)
開催時間 12:30~17:00
開催場所

開催場所(会場参加)

【集合場所】 東武日光線下今市駅前

参加費 無料
主催

日光市

詳細

プログラム

12:30 東武日光線下今市駅集合
12:45 市内施設見学
・おひさま保育園
・地域子育て支援センター「ぽかぽか」
・今市第三小学校、今市中学校
・市内中心街視察ゲスト紹介
15:30 交流会(ゲストトーク)
17:00 解散

おひさま保育園/日光市公式ホームページ
子育て支援センター「ぽかぽか」

▶ゲスト紹介


疋野 みふ氏
千葉県出身。元地域おこし協力隊で任期中に市内で駆除された⿅の⾰を知り、地域の⽅とNikko deerを⽴ち上げる。
協⼒隊退任後は⿁怒川温泉にて⿅⾰商品∕体験のお店を運営、32の作家名で活動中。

▶昨年度開催日光市移住セミナー&現地見学会についてはこちら
令和5年度開催 日光市移住セミナー「NIKKOで暮らす」

◎日光市の魅力

栃木県の北西部に位置する日光市。
旧今市市、旧日光市、旧藤原町、旧足尾町、旧栗山村が合併して誕生した日光市は、県内最大の面積を誇ります。
標高200mから2,000mを超す山岳地域まで大きな起伏により、年平均気温は市街地で12℃、山間部7℃程度という冷涼な地域です。四季を通じて変化に富んだ観光・スポーツ・レクリエーションが楽しめます。

 

締め切り日 2025年3月12日(水)
お申込み方法

お申し込みはこちら

お問い合わせ

日光市地域振興課
TEL: 0288215147
Mail: [email protected]

お申し込みはこちら