先輩移住者に学ぶ!栃木×地域~地域とともに生きる、とちぎ移住の魅力~
実際に栃木県に移住したゲストをお招きして栃木県での暮らしの魅力をお伝えする「栃木県オンライン移住セミナー」。
今回のテーマは「先輩移住者に学ぶ!栃木×地域 ~地域とともに生きる、とちぎ移住の魅力~」。
栃木県に移住し、充実のとちぎライフを送る木村沙和さん(足利市)と小村あづささん(鹿沼市)をゲストにお迎えします。
先輩移住者のお話しはきっと、皆さまの移住への第一歩を後押ししてくれるはずです。
「新たな環境で過ごしてみたい!」「足利市や鹿沼市に興味がある」「自分らしい働き方と充実した生活の両立を目指している」「関東圏で移住を検討している」という方はぜひお気軽にご参加ください!
≪参加者特典≫
セミナーにご参加のうえ、アンケートにご回答いただくと、抽選で栃木のイイモノをプレゼント!
◎栃木県の魅力
豊かな自然に囲まれつつ、都市の利便性を併せ持つ『栃木県』。新幹線で東京駅から宇都宮駅までは約48分、高速道路も整備され首都圏からのアクセスは抜群です。田舎暮らしに憧れるけれど、東京にも気軽に行ける距離で暮らしたい、という方にピッタリの「ちょうどいい街」です。
そんな『栃木県』でゆとりある理想のライフスタイルを叶えませんか?
◎足利市の魅力
足利市は東京から北へ約80㎞、電車で約1時間ほどの距離にあります。
東武伊勢崎線とJR両毛線が通るほか、北関東自動車道足利ICも有し、都心からのアクセスが良好です。
北部には日光連山へ続く山々、南部には関東平野が広がり、中央には渡良瀬川がきらめく、自然豊かで穏やかなまちです。
自然災害によるリスクが少なく、積雪はほとんどありません。
子育て環境や医療環境も充実しているので、安心して快適に暮らせます。
史跡や文化遺産が数多く残るほか、近年は映画やドラマのロケ地、アニメの聖地としても人気を集めています。
◎鹿沼市の魅力
県央西部に位置し、東は宇都宮市、北は日光市、南は栃木市に接する鹿沼市。
JR日光線や東武鉄道で宇都宮駅へは約15分、日光駅や栃木駅へも30分とかからない、アクセスのよさが自慢です。
高い利便性を誇る一方で、鹿沼市の面積の約7割は森林。前日光県立自然公園や関東一ともいわれる美しい清流群を有し、登山やハイキング、キャンプなどのアウトドアフィールドとしても人気を集めています。
便利さと自然の豊かさが共存した、暮らしやすさが魅力のまちです。
<こんな方におススメ>
#地方移住を考えている方 #東京にも気軽に行ける移住先をお探しの方 #居住環境を見直したい方 #移住支援制度について知りたい方
日程 | 2025年2月13日(木) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催時間 | 19:00~20:30 | ||||||||
開催場所 |
開催場所(オンライン参加)YouTubeライブ |
||||||||
参加費 | 無料 | ||||||||
主催 |
栃木県 |
||||||||
共催 |
認定NPO法人ふるさと回帰支援センター |
||||||||
参加自治体・団体 |
足利市、鹿沼市 |
||||||||
詳細 |
《プログラム》
《ゲスト》 \参加者特典/ |
||||||||
締め切り日 | 2025年2月12日(水) 23:59 | ||||||||
お申込み方法 |
お申し込みはこちら |
||||||||
お問い合わせ |
JTB宇都宮支店 |