富士宮市魅力体験&移住相談会「富士宮SYOKU(食&職)祭り in TOKYO」

“おいしい”と”しごと”を東京で味わう「富士宮SYOKU(食&職)祭り in TOKYO」を開催!
静岡県富士宮市の暮らしを東京でちょこっと体験しませんか?
富士山の湧水が豊富な富士宮市は、にじますの養殖が盛んに行われており、全国有数の生産量を誇ります。
本イベントでは、富士宮市の特産品や仕事・暮らしの魅力を存分に体感できるコンテンツを用意しています。
1. みずのまち富士宮の特産品試食会
富士養鱒漁業協同組合のブランドにじます「紅富士(あかふじ)」をはじめ、鱒のいくらや甘露煮など、富士宮の豊かな食文化を堪能できる試食会を開催します。富士山の恵みを生かした新しい特産品の美味しさをお楽しみください。
(予約制となります。また、数に限りがございますので、ご了承ください。)
2.トークセッション – 地域のリアルな暮らしと働き方
13:00〜13:30|地域おこし協力隊としての移住経験談
15:00〜15:30|富士山麓みずのまち富士宮の魅力紹介※鱒釣りや放流体験が可能なツアーの紹介も!
16:30〜17:00|二地域居住での働き方について
移住者や地域で活躍するゲストが登壇し、リアルな暮らしの様子や地域での働き方について語ります。
3. 仕事・起業個別相談コーナー(予約制)
富士宮市での働き方や起業の可能性、移住に関する個別相談会を実施します。
地域イベントクリエイターや相談員が、一人ひとりの疑問や不安に丁寧にお答えします。
日程 | 2025年2月24日(月) |
---|---|
開催時間 | 12:00~18:00 |
開催場所 |
開催場所(会場参加)移住・交流情報ガーデン |
参加費 | 無料 |
主催 |
富士宮市 |
共催 | 富士養鱒漁業協同組合(『しずおか食セレクション』認定「紅富士(あかふじ)」生産) |
詳細 | |
お申込み方法 |
試食会には予約が必要です。 |
お問い合わせ |
富士宮市移住相談東京窓口事務局 |