【山口県山陽小野田市】海が見える町で実現した、わたしの田舎暮らし~瀬戸内で広がる豊かなライフスタイル~VOL.5

山口県山陽小野田市に移住した「普通の人」の「リアルな暮らし」とは!
山陽小野田市は、山口県の南西部に位置する ”穏やかな瀬戸内海となだらかな丘陵地に囲まれたまち” です。
“移住”、”地方”、”田舎”、”ワーケーション” 最近色々と耳にする機会も多いと思いますが、実際にその暮らしを実践している「普通の人」の話を聞いたことがありますか? 今回は瀬戸内海を舞台に、
・首都圏×田舎暮らしの人
・山口で起業した人
・家族で移住した先輩移住者
・山口で生まれ育ったローカルタレント
にそれぞれの切り口で「リアルな暮らし」を語っていただきます。
良いところ、悪いところ、全部聞いてください!!
※参加無料のオンラインイベントですので、お気軽にご参加ください。
こんな方におすすめ!!
✅「移住」という言葉に関心がある方
✅地方で暮らしたい、田舎で暮らしたい、と考えたことがある方
✅移住先の選定に悩んでいる方
✅移住先での暮らし方に不安をお持ちの方
✅フリーランス・テレワーカーとして働いている方/そうした働き方を目指している方
✅地方での起業を予定している方/目指している方
✅その他、地方で暮らすことに関心がある全ての方
【完全無料】山口県山陽小野田市移住体験ツアーに限定ご招待!!
10名様限定で、山口県山陽小野田市移住体験ツアーにご招待いたします。
(*先着ではありません。)
移住支援員が個別サポート!!
事業や生活をしていく上での困りごとを個別でサポートします。
※山陽小野田市までの交通費、市内移動費、宿泊費を全額補助いたします
詳細はセミナーでご紹介いたします。
登壇者の紹介
マネジメントサポートコーチ
スポーツビジネス講師/キャリア教育講師
住田 優 氏
岡山県倉敷市出身
1978年3月生まれ
略歴:
地域密着型スポーツクラブの運営と発展に長年携わり、プロサッカーコーチを20年間務める。Jリーグクラブ「レノファ山口」の創設に関与し、クラブ運営から地域連携、スポンサーシップ、育成事業まで幅広い分野を経験。
現在は、地域スポーツクラブへのコンサルティングを行い、全国のクラブを対象とした講演・研修活動も実施しています。
専門分野:
スポーツクラブの設立・運営コンサルタント
組織のマネジメントサポート
地域スポーツを通じたコミュニティ活性化
スポーツマーケティング・スポンサーシップ戦略
キャリア教育
富士商株式会社 / 広報マーケティング戦略推進室 室長
井上 大作 氏
1979年広島県出身
大学卒業後、印刷会社のクリエイティブディレクターを経て、カフェチェーンを運営する会社のマーケティング本部にて販促/宣伝・広報PRを担当。
2014年、エネルギーを主力事業とするインフラ企業にて広報マーケティングの新規部署を立ち上げ、企業ブランディング・広報PR・広告宣伝・Web戦略などコーポレート・コミュニケーションのフレームワークづくりに従事。
2022年9月、富士商株式会社への入社を機に山陽小野田市に移住。
富士商株式会社では、新たに広報マーケティング戦略推進室を設立し、各事業のマーケティング及びWeb戦略・DX推進のサポートをはじめ、レストラン&カフェや精肉店、ECサイトなどの運営に携わる。また、企業ブランディング・広報PR・広告宣伝・CSRなどコーポレート・コミュニケーションを通して富士商グループ全体の持続可能な社会に向けた取り組みを推進。
地域社会への貢献と富士商グループの活動をより多くの方に発信/認知していただくことに注力している。
先輩移住者
坂 多江 氏
夫41歳、私39歳、子供4歳、0歳
夫SE、私CADオペレーター
趣味、バドミントン
最近はまってること、豆腐ハンバーグ
ファシリテーター
山陽小野田市
移住コンシェルジュ
河口 温美 氏
山陽小野田市で生まれ育った山口県のローカルタレント。
中学校2年生の息子をもつ主婦。
▷山陽小野田市移住定住コンシェルジュ
▷防府市ほうふ幸せますコンシェルジュ
▷山口朝日放送Webマガジンライター
▷くふうLive!公認ご当地アンバサダー山口県代表
詳細はこちらをご覧ください。
日程 | 2025年3月2日(日) |
---|---|
開催時間 | 13:00~15:00 |
開催場所 | |
参加費 | 無料(ご参加いただいた方にはアンケートにお答えいただきます。) |
主催 |
山陽小野田市 |
参加自治体・団体 |
株式会社くふうカンパニー |
詳細 |
当日タイムスケジュール |
お申込み方法 |
お申し込みはこちらよりお願いします。 |