《西日本随一の酒どころ・ひょうご五国の酒づくりに迫る》 |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

《西日本随一の酒どころ・ひょうご五国の酒づくりに迫る》

《西日本随一の酒どころ・ひょうご五国の酒づくりに迫る》 | 移住関連イベント情報

「ひょうごで働こう!社会人インターンシップ」  「兵庫で働こうマッチングサイト」  「兵庫で暮らせば・・・」

兵庫県主催!兵庫県のお酒や酒造りの魅力を語るセミナー開催します!


★会場内で兵庫のお酒を試飲できる(20歳未満の方にはご提供できません)
★兵庫県のお酒や酒蔵の特徴・魅力を知れる
★交通費・宿泊費の補助ありで兵庫県におためしで訪問する制度をご紹介

酒造業が盛んな兵庫県県内各地には66の酒蔵があり全国の30%にあたる量の日本酒を製造している、西日本随一の酒どころです。今回のセミナーでは兵庫県の酒造りを知るパネラーが兵庫県のお酒や酒造りの魅力を語ります!兵庫県のお酒を試飲していただきながら、お聞きいただけます!(お酒は20歳未満の方にはご提供できませんのでご了承ください。)また、セミナーでは交通費・宿泊費補助ありで兵庫県内企業へのインターンシップ(1日~1週間程度)に参加できる「ひょうごで働こう!社会人インターンシップ」のプログラムもご紹介します。セミナー会場でインターンシップの申込ができるのは既卒者および2025年3月卒業予定者が対象となりますが、2026年以降卒業予定の方も今後の参考にしていただけます。※参加無料

詳細はこちら

【来場者特典】
来場者全員にAmazonギフトカードのプレゼントを実施!
《特典①》Amazonギフトカード1,000円分を来場者全員へプレゼント!

《注意事項》

会場にお越しになれない方はオンライン(Zoomウェビナー)でも参加いただけます。オンラインでの参加希望の方はご予約時のアンケートでオンラインでの参加希望と回答ください。その後自動返信メールにZoom登録のURLが記載されていますのでそちらからZoomへの登録をお願いします。※オンライン参加の方はAmazonギフトカードプレゼントの特典はございません。

【対象】
全学年の学生、既卒者
※これから兵庫県やその他地方への移住・就職を検討されるという方も大歓迎!
※社会人インターンシップの制度は既卒者および2025年3月卒業予定者が対象となりますので予めご了承ください。

【持ち物】
筆記用具、服装自由

【セミナー内容】

●パネラー紹介
・田中 智久【天保6年(1835年)に創業の酒蔵・田中酒造場 専務】
・増田 里香【帝京大学経済学部 准教授】
・髙井 貴雄【県内でも有数の酒どころ・姫路市の東京事務所所長】

●パネルディスカッション「兵庫県の酒づくりを紐解く」
パネルディスカッションテーマ例
・兵庫県の酒造りの歴史
・兵庫県のお酒の特徴
・兵庫県の酒蔵紹介
・酒造りで求められる人材像
・兵庫県の酒造りのこれからの展望
・お酒以外の兵庫県の魅力
来場者の皆さんからも質問を受け付けます!
※当日の進行によっては全てのテーマについてお話できない可能性がありますので予めご了承ください。

●兵庫県内企業でのインターンシップ事業ご案内
・首都圏から兵庫県への交通費・宿泊費への補助あり!
・気になる企業を選んで参加可能!
・インターンシップは短期(最短1日・2時間)で参加可能!

※社会人インターンシップの制度は既卒者および2025年3月卒業予定者が対象となりますので予めご了承ください。

お申し込みはこちら

日程 2025年3月7日(金)
開催時間 19:00~20:30
開催場所

開催場所(会場参加)

TKP新宿西口カンファレンスセンター(カンファレンスルーム8B)
●住所: 東京都新宿区西新宿1-10-1 ヨドバシ新宿西口駅前ビル 8階
アクセス: JR山手線 新宿駅 7番出口 徒歩1分

開催場所(オンライン参加)

WEB会議システム「Zoom」

会場にお越しになれない方はオンライン(Zoomウェビナー)でも参加いただけます。オンラインでの参加希望の方はご予約時のアンケートでオンラインでの参加希望と回答ください。その後自動返信メールにZoom登録のURLが記載されていますのでそちらからZoomへの登録をお願いします。※オンライン参加の方はAmazonギフトカードプレゼントの特典はございません。

参加費 無料
主催

兵庫県

締め切り日 2025年3月6日(木) 10:00
お申込み方法

お申し込みはこちら」をクリックして、ご予約ください。

お問い合わせ

「ひょうごで働こう!社会人インターンシップ 」運営事務局 株式会社学情
●住所: 〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-10
●電話: 06-6346-6303
●メール: [email protected]
(営業時間 9:30~18:00※土日祝を除く)

お申し込みはこちら