田子町おためし地域おこし協力隊 |移住関連イベント情報|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

田子町おためし地域おこし協力隊

田子町おためし地域おこし協力隊 | 移住関連イベント情報

\にんにくとホップのまち・田子町(たっこまち)でおためし地域おこし協力隊になりませんか?/

「田舎に移住したいけど、まずは短い期間で滞在してみたいなあ。」
「地域おこし協力隊を仕事として考えてるけど、まずはお試しでやってみたい。」
「移住先で農業をやるのを考えているけど、自分にあってるか不安だな」

そんなことを思っているみなさん!一度、“お試し“で田子町に来てみませんか?

青森県田子町では、今年度の「お試し地域おこし協力隊」の募集を開始いたしました!

「お試し地域おこし協力隊」とは、総務省の事業で、都市部に住む方が地方への移住を「地域おこし協力隊」の制度を活用して移住する前に、一定期間、地域での生活や活動を体験し、受け入れ地域とのマッチングを図る取り組みです。

田子町では、2泊3日の行程で、地域おこし協力隊のこと・地方移住で不安に思っていること・地方でやってみたいことなど、本格移住の前にさまざまな不安や悩みを、現役の協力隊員や地域住民と一緒に考え、課題解決に向けたアクションを実践することができます。

地方への移住には、さまざまな課題が付きもの。そんな課題を移住前にクリアして、移住しませんか?

日程 2025年4月10日(木)~2026年2月25日(水)
定員 期間中5名
参加費 無料(自宅から田子町の往復交通費、滞在中の食費などは自己負担)
主催
詳細

青森県田子町に、お試し地域おこし協力隊として2泊3日でお試し移住ができます。
滞在中の活動内容も事前打ち合わせで決められます!
先輩移住者で、地域おこし協力隊OBの五十嵐孝直さんによるコーディネート、とても心強いですよね✨

~コース例~
1、新規就農希望者向け「農業体験コース」
2、観光・飲食事業希望者向け「観光・飲食コンテンツ開発体験コース」
3、地域おこし活動希望者向け「地域課題解決体験コース」
4、移住希望者向け「田子町体験コース」

本格移住をする前に、一度田舎ってどんな暮らしなのか、地域おこし協力隊ってどんなお仕事なのか、田子町にきて体験してみませんか?
募集対象など、詳細はこちらをご覧ください↓

★田子町にお試し移住!令和7年度お試し地域おこし協力隊募集!*受付中!(あおいもりトレーディング)
https://aoimori-trading.com/travel/97ktnqvarp

チラシはこちら↓

令和7年度田子町お試し地域おこし協力隊募集チラシ

締め切り日 2026年2月25日(水)
お申込み方法

下記サイトをよくお読みいただき、申し込み画面からお申込みください。
田子町にお試し移住!令和7年度お試し地域おこし協力隊募集!
後日、コーディネーターから連絡先にご連絡し、オンラインでの打ち合わせ日時を設定いたします。

お問い合わせ

株式会社あおいもりトレーディング
住所:青森県三戸郡田子町大字田子字田子54−1
電話:080-3006-9050
メール:[email protected]
*田子町役場より委託を受けて、運営しております。