【千葉県いすみ市】ローカルから学ぶ 自分らしい働き方と暮らし方
拠点を移したお二組に聞く
「都心よりも、いすみだからできること」
これから活用できる空き家・空き店舗もご紹介!
東京駅から電車で70分、人口3.7万人。
近年移住先として注目を集めている千葉県いすみ市をご存知ですか?
いすみ市では、地域と関わりながら、
また地域の資源を活用しながら活躍されている方がたくさんいらっしゃいます。
今回は、建築士とハンドメイド服作家のご夫妻より、移住からはじまった仕事づくり、
実際に空き家をリノベし、シェアアトリエ設立されたお話や、
二拠点生活からはじめる田舎暮らしと働き方など。
お二組のゲストをお迎えし、両国の喫茶ランドリーにてトークイベントを開催します!
【ゲストさん紹介】
・松永 康一郎さん(一級建築士)
・まつながさやかさん(ハンドメイド服作家)
在住歴4年。ハンドメイド服ブランド『sayasaya』を移住後に開業。
オーダーメイド服やリメイク品を制作販売。建築士の夫と共に空き家をリノベし、シェアアトリエ『マチノイト』を設立。好きなことを仕事にしたいと奮闘中。
・福島 新次さん(二拠点生活者)
2018年より東京といすみ市の二拠点生活を実践。休日はいすみ市で
過ごし、サーフィンやDIYリノベを満喫中。田舎暮らしを共感しあえる仲間を増やしたいという思いからプライベートキャンプ場を構想中。
▼こんな方におすすめです
・これからの働き方や生き方を考えたい
・自分でなにかやってみたい(起業・小商い)
・地方の暮らし、二拠点生活に興味がある
・地方の空き家・空き店舗情報を知りたい
皆さまとお会いできますこと、楽しみにしております。
日程 | 2019年11月10日(日) |
---|---|
開催時間 | 14:00~15:30 |
開催場所 |
開催場所(会場参加)喫茶ランドリー 東京都墨田区千歳2-6-9 イマケンビル1階 |
参加自治体・団体 |
【主催】いすみ市 |
お申込み方法 |
当イベントは無料・予約制です |