農ある暮らしのはじめ方~生涯現役!専業農家or有機農業・半農半X~あなたの目指す農スタイルは?

せっかく田舎で暮らすなら、自分が食べるものを自分で作ったり、都会暮らしではできない、農業など自然に近い暮らしをしたいという声をよく聞きます。
そんなとき、どのような働き方・暮らし方を思い描いているでしょうか?
このセミナーでは、異なる「農」への関わり方をされている2人のゲストから、どのような働き方・暮らし方をされているのかお話しいただきます。ゲストの話を通じて、参加者の方が自ら思い描く働き方・暮らし方についてもう一歩具体的に考える機会になればと思っています。
なんとなく農や自然とともに暮らすことを考えている方から、農業でしっかり稼いでいくことを考えている方、農業に関する話題を幅広く聞きたい方など、ご興味をお持ちの方は、ぜひお越しください!
日程 | 2019年9月29日(日) |
---|---|
開催時間 | 16:30~18:30 |
開催場所 |
開催場所(会場参加)東京交通会館4階 認定NPO法人ふるさと回帰支援センター セミナーコーナー (東京都千代田区有楽町2-10-1) |
定員 | [ セミナー ] 20名程度(先着順)※ 事前予約制 [個別就農相談] 2名限定 ※ 別途事前予約制 個別就農相談をご希望の方は、先着2名様です。 申込時に必ず、申込みフォームの「セミナー、イベント、ツアーで得たい事・期待する事」欄に「※就農相談希望」とご記入ください。 |
詳細 |
▼ 開催概要 \\こんな方におすすめ// ▼ 内 容 【ゲスト】 ? 水田 裕之さん(Iターン) 1968年京都市生まれ。大学を卒業後、4年間農業高校で教員をしていたが、28 歳の時に就農。綾部市志賀郷地区に移住して10年。屋号「水田家の食卓」として、米や野菜を育て、味噌を作ったり、仲間と野菜の宅配、農家民宿やwwoofのホストもしている。オーガニックマーケットなどへも出店し、我が家の農産物を使った加工品(味噌、パン、焼きまんじゅう、おにぎりなど)を販売。 |
お申込み方法 |
お申込はこちらからお願いします。 |
お問い合わせ |
┏┿━━・・・ |