南信州・飯島町を体感する 現地de検索会(秋)

長野県の伊那谷にある飯島町は、「ふたつのアルプスが見える町」として知られています。
大規模な観光施設こそないものの、恵まれた自然のなかで最近旅のスタイルとして
脚光を浴び始めている「暮らすような旅」ができる町なのです。
そこには、新たなスタイルをもとめて都会から移り住んでこられる方もいらっしゃいます。そういった新しい息吹と長くそこに暮らす人々の英知は新たな飯島町の魅力を喚起し、より魅力的に地域をかえつつあります。
日程 | 2017年9月22日(金) |
---|---|
開催時間 | 13:00~13:00 |
開催場所 |
開催場所(会場参加)12:50 飯島町役場(〒399-3797長野県上伊那郡飯島町飯島2537番地)に集合。 ※現地集合・現地解散の町内案内です。 公共交通機関をご利用の方は送迎します。 宿泊についてはお気軽にご相談ください。 |
参加費 | 無料 |
詳細 |
【スケジュール】 14:30~物件案内と住宅取得についての話 15:30~りんご園の見学・試食 ~休憩・自由散策・宿泊施設にチェックイン~ 18:30~ 神社の秋祭りに参加 |
お申込み方法 |
お電話・FAX・メール・郵送のいづれかでお申し込みください。 飯島町役場 定住促進室 |
お問い合わせ |
飯島町役場 定住促進室 |