Meet Up和歌山#1 自然とともに生きる。~和歌山流ナリワイと暮らしの受け継ぎ方~

わかやま。
東京から遠いイメージがあるこの地に、ナリワイと暮らしを受け継ぎ、自然とともに生きる移住者が増えてきています。
地方創生とか地方移住という言葉が注目されがちですが、どの場所に軸足を置いたとしても、「自分の暮らしやナリワイを、自分らしくつくっていく」ことが大切なのではないかと思っています。
美しい海や清らかな川、雄大な山々に囲まれた自然豊かな土地で、そこにある暮らし、わざ、資源、ひととの関係性を受け継ぎ、自分らしく生きるゲストをお呼びして、トークセッション&交流テーブルを開催します。新たな「和歌山」と「ライフスタイル」に Meet Up する交流イベント。ぜひ会いに来てください!
【 こんな方大歓迎! 】
・移住にはこだわらずに、和歌山に興味がある、ローカルな活動が気になる方
・地方の暮らしに興味があるが、地域は決めていない方
・東京ではない、どこか地方で自然と共に暮らしたい、と思っている方
・和歌山県出身で、今のわかやまの動きが気になっている方
・和歌山県出身ではなくても、和歌山の地域の暮らしとしごとが気になる方
・「自然とともにある暮らし」「はたらきかた」を見つめ直してみたい方
今を生きるゲストの方と、皆さんのお越しをお待ちしています!
日程 | 2017年10月1日(日) |
---|---|
開催時間 | 16:30~19:30 |
開催場所 |
開催場所(会場参加)東京交通会館8階NPOふるさと回帰支援センター 東京都千代田区有楽町2-10-1 |
定員 | 30名(先着順) |
参加費 | 無料 |
参加自治体・団体 |
田辺市、紀美野町、湯浅町、那智勝浦町、和歌山県 |
詳細 |
◆プログラムスケジュール ◆ゲスト ?田辺市龍神村在住「藍染計良」 ?紀美野町 在住 「棕櫚箒製作舎」
|
お申込み方法 |
参加をご希望の方は、こちらの申込フォームからお申込みをお願いします。 |
お問い合わせ |
▽株式会社ココロマチ 移住・交流ウェブマガジン「ココロココ」編集部(担当:府川・遠山) ▽和歌山県企画部地域振興局移住定住推進課 |
その他 | \Meet Up和歌山シリーズ、その他の開催予定/
10/29(日)16:30~19:30 #2 地方暮らしの道しるべ~移住のおサイフ事情編~
11/2(木)18:30~20:30 #3 わかやま⇔東京~働く・つなぐ・暮らす二拠点~
and more...!!
\わかやま和み暮らしのホットな情報をHP・SNSで発信中/
和歌山移住ポータルサイト「WAKAYAMA LIFE」
Facebook Instagram Twitter |