“東京で触れる”越後長岡くらしのクラス
※このイベントの申込締切日は2017年8月28日です。

首都圏にいながら、山の暮らしを楽しんでいる人と出会え、交流できる場として、交流体験セミナーを開催します。
今回出会える人は“お父さんを師匠に農業で夢を追いかける若者”。
山で夢を追いかける若者の第1回目ゲストは山あいの小さな集落でお父さんを師匠に農業で夢を追いかけている、長岡市栃尾地域の千野俊介さん!!
まだ名前だけだけど「千野農園」に込めた思いを、夢をお話ししていただきます。
また、山の暮らしを感じられるお楽しみ企画として、長岡市小国地域にUターンした若手料理人笹?弘樹さんに旬な食材の枝豆を使ったアレンジ料理を振舞ってもらい、皆さんで乾杯します!
“人と人とがつながるチャンス”。
お申し込み、ご参加をお待ちしております。
日程 | 2017年9月2日(土) |
---|---|
開催時間 | 16:30~20:00 |
開催場所 |
開催場所(会場参加)健康古民家かのう 東京都文京区千石3-28-5(JR巣鴨駅より徒歩8分) |
定員 | 15名 |
参加費 | 2000円 |
参加自治体・団体 |
(公財)山の暮らし再生機構 |
詳細 |
▼詳細 ▼今回出会える人のご紹介 1人目の“山で夢を追いかける若者”は、千野俊介(ちのしゅんすけ)さん。 「千野農園」に込めた思いや夢をお話ししていただきます。
長岡市小国地域にUターンした若手料理人の笹崎弘樹(ささざきひろき)さんにご協力いただきます。 |
締め切り日 | 2017年8月28日(月) |
お申込み方法 |
電話・FAX・メールのいずれかで申込必要事項をお知らせください。 ▼申込先 ▼申込必要事項 |
お問い合わせ |
【山の暮らし再生機構】 |
その他 | ▼2017年の“越後長岡くらしのクラス”は3回開催します。
第2回:平成29年11月11日(土)午前11時~午後2時
第3回:平成30年2月3日(土)午後1時30分~午後4時30分
会場は、いずれも健康古民家かのうです。
全3回を合わせてお申し込みいただけます。
▼「やま」の魅力をお伝えします!やまのがっこうプロジェクト
▼新潟県全域の移住のご相談は、ココスムにいがたへ! |