HIROBIRO.ひろしまinトーキョー”農×食” 西洋野菜編 ※会場・開催時間にご注意ください

※ふるさと回帰支援センターで配布している資料において、開催時間の表記に誤りがありました。正しくは19:00~21:00となります。
ご参加の皆さまにはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
※当日はふるさと回帰支援センターは定休日のため、直接会場へお越しください。
広島市内から山谷を越えた別天地の小河内地区。太田川本流を登った標高300~400mの地域で寒暖差が大きく,質の高い農作物が生育します。
この地域に近年就農した若者が,葉物野菜の生産を安定軌道に乗せ,次のチャレンジに向けて動き出そうとしています。自然に恵まれているとはいえ,特別な地域資源が見当たらないこの地区で“勝負”できるものは何か・・・。
安心安全をベースに,「新たな特産品・西洋野菜の生産」「東京銀座の有名イタリアンレストランへの食材提供」「小河内のとれたて野菜を使った魅力的なメニューを提供する古民家レストラン」・・・東京と広島でつながりをつくりながらチャレンジの方向性を練り,新たな特産品づくりに取り組む仲間や,例えば「古民家レストラン」の経営者など一緒に地域の未来を拓く仲間を求めています。
「自分ならこんな事がしたい」など,ゲストの皆さんと夢を語ってみませんか!
日程 | 2017年7月24日(月) |
---|---|
開催時間 | 19:00~21:00 |
開催場所 |
開催場所(会場参加)@LEAGUE YURAKUCHO(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館6F) |
参加費 | 【セミナー参加費】 無料 【懇親会参加費】 500円 セミナー終了後、同会場でゲストを囲んだ懇親会を予定していますので、参加される方は、事前にお申込みください。 |
詳細 |
●19時から19時15分 |
お問い合わせ |
メール・電話にてお申込みください。 |