【広島県】HIROBIRO.ひろしま in トーキョー まちの未来予想図編を開催します!

竹原は、テレビの「マッサン」やアニメ「たまゆら」の舞台としてだけでなく最近は「うさぎの島」、大久野島があることでも有名で年間24万人(うち外国人は約2万人)の観光客が訪れています。
この観光客をおもてなしする場所や空間を生み出したい!と、2016年、地元の若手経営者たちを中心としたグループがまちづくり会社を立ち上げ、空き家・空き店舗を、花カフェ、ゲストハウス、オーベルジュなどとして活用し、地域に新しい人の流れを創りだす夢の構想を描いています。
地域が求めるのは、町の資源を活用してくれるプレーヤー。例えば「うさぎCaf?」の経営者など。
活用できる空き店舗も確保済み。ガッツある“経営者”を募集します!
【日時・会場】
2017年5月19日 (金) 19時から
ふるさと回帰支援センター
(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階、有楽町駅 中央口・京橋口から徒歩3分)
【セミナー参加費】
無料
【懇親会参加費】
4,000円程度
セミナー終了後、同会場でゲストを囲んだ懇親会を予定していますので、参加される方は事前にお申込みください。
【スケジュール】
第1部
19:00から19:10 県と市の移住対策の紹介
第2部
19:10から19:30 まちづくりの未来予想図について
第3部
19:30から19:50 外から見た、竹原の可能性と課題について
第4部
19:50から20:45 「うさぎCaf?」から始める、まちの未来予想図の実現について (ディスカッション)
懇親会
21:00から
詳細はこちら
【申し込み・お問い合わせ】
メール・電話にてお申込みください。
メールアドレス [email protected]
電話 080-5873-3296(東京直通) 082-513-2581(広島)
日程 | 2017年5月19日(金) |
---|---|
開催時間 | ~20:45 |
参加費 | 無料(セミナー後の懇親会4,000円程度) |