里山で生活する、という選択~見渡せば山、見上げれば星、紀美野町~
今回の和歌山県移住セミナーでは、紀美野町をご紹介。
紀美野町は、和歌山県の北部に位置する町。
高野山から海側へと続く丘陵地帯、貴志川と真国川の二本の清流が、標高の高い東側から、標高の低い西側へと流れています。
大阪から一時間半ほどで来られる位置、四季折々に色づく豊かな自然。
街灯の少ない町の夜は、星の明るさが心を打ち、月の明るさを実感できます。
その魅力に惹かれ、全国から様々な人が移住し、シェアハウス、絵本作家、行列のできる人気のカフェなど多様なコミニティが築かれている町です。
今回のセミナーでは、そんな紀美野町の素晴らしい風景とそこに住む人々の暮らしを、臨場感のある動画でお伝えするとともに、実際に移住され、現在地域おこし協力隊として、棚田の再生プロジェクトを行っている方にお話を伺っていきます。
〇棚田の再生プロジェクトとは
紀美野町の生石高原の麓に広がる中田の棚田は、「竜王水」を水資源とし600年以上の歴史をもつ棚田です。
この長い時間の中で、地域の原風景として親しまれてきましたが、時代の流れとともに、その担い手は減少し、耕作放棄地が増えています。
「美しい棚田の自然と農業文化を次世代に残したい」
そんな思いをもった人々が集い、中田の棚田再生プロジェクトを立ち上げました。加えて2019年棚田地域振興法が策定され、国や行政も、棚田を核とした地域の振興を支援しています。
様々な魅力がたくさん詰まっている紀美野町。
あなただけの生き方、ここで見つけてみませんか。
セミナーで知れること
✔︎ 紀美野町の風景や人々のリアルが知れる
✔︎ 里山で暮らす魅力
✔︎ 「移住」したからこそ味わえる地域の魅力
✔︎ 移住するために必要な準備
✔︎ 世界中を旅した方が、どうして紀美野に惹かれたのか
✔︎ 移住した後のコミニティの作り方について
✔︎ 正直なところ、「移住」して良かった??
ゲスト
①行年 恭平さん(当日トークゲスト)
【プロフィール】
広島県出身。地域おこし協力隊として、紀美野町中田地区棚田再生事業のサポート役として活動している。
協力隊の活動の傍ら「紀美野町自然環境ネットワーク」という団体を立ち上げ、活動拠点である「中田の棚田」を舞台に、生物調査や観察イベントなどを行っている。
②清水 康正さん(当日トークゲスト)
【プロフィール】
兵庫県出身。地域おこし協力隊として、紀美野町中田地区棚田再生事業のサポート役として活動している。
③KATAKOTO CRAFTS
片桐 翔太さん(VTRでのご出演)
【プロフィール】
大阪府出身。世界を旅しながら、さまざまな国の文化や暮らしに触れるバックパッカー旅をした後、2020年に妻の祐保(ゆほ)さんと共に自然豊かな紀美野町へ移住。移住後はKATAKOTO CRAFTSとして古民家リノベーションの事業を行うかたわら、合同会社knots communityを設立。2022年11月末に山の中のシェアハウス「Shared Residence Flag」をオープン。
KATAKOTO CRAFTS
④竹中 展さん(VTRでのご出演)
【プロフィール】
大阪府出身。元は大企業の社員であったが、コロナ禍で「生きる力」と培いたいという考えから、2022年4月にご家族5人で紀美野町へ移住。
現在は大企業からの転職を果たし、自然の恵みや、人と人との交流の中で生きることを実践されている。
日程 | 2023年2月26日(日) |
---|---|
開催時間 | 13:00~14:00 |
開催場所 |
開催場所(オンライン参加)「Zoom」ウェビナー「Zoom」のご利用方法については、コチラからご確認ください。 ※インターネット環境(Wi-Fi環境を推奨します)及び視聴が可能なパソコン、タブレット、スマートフォンなどの機器が必要となります。 ※通信料については、参加者様ご自身での負担となります。 また、お申し込みいただいた方限定で、後日メールにてアーカイブ動画(Youtube限定公開)URLをお送りします。 |
主催 |
和歌山県 |
共催 |
認定NPO法人ふるさと回帰支援センター |
詳細 |
プログラム13:00~13:05 ゲスト自己紹介 |
お申込み方法 |
コチラの申込フォーム(Googleフォーム)からお申し込みください。 ※お申し込み前に受信設定をご確認ください。 |
お問い合わせ |
わかやま移住定住支援センター東京窓口 |
その他 | 和歌山県移住ポータルサイト「わかやまLIFE」 |