冬休みに「移住体験談」を見てみよう!山梨県相談員おすすめの読み物まとめ
移住相談で多くいただく質問の一つ
「地方移住する人ってどんな方が多いですか?実際どういう生活・働き方をしてるんでしょうか?」
これ、気になりますよね。
移住後の生活は十人十色。家族構成、選ぶ仕事、地域などによってさまざまです。
だからこそ、できるだけ多くの人の体験談を見たり聞いたりするのがオススメ。具体的なお話から自分の移住生活のイメージが湧いてくるかもしれません。
そんなみなさんに見ていただきたい、山梨県相談員セレクトの移住体験談が読める媒体をご案内します!
◆夢の実現も、気軽な二拠点居住も。豊富なストーリーが載る「甲斐適生活」
こちらは山梨県広域の情報が掲載されているWEBサイトです(移住を応援する県内の自治体・団体で構成する協議会が運営)。
例えば、テレワーク移行を機に大好きな甲府へ移住した20代女子。
八ヶ岳の麓でマイホームを叶えたご家族。ワイナリーやゲストハウスといった「好き」を仕事にする暮らし。
などなど…たくさんのストーリーが「山梨Life style」からご覧いただけます♪
◆移住&就農の体験談はこちら!「山梨で生きる就農ライフ」@マイナビ農業
山梨県は、寒暖差が大きく日照時間が長い特徴を生かし、桃やブドウ、夏野菜をはじめとした農業が盛んな地域。 毎年300人以上が新たに農業を始めています(Uターンや退職後の就農も含む)。
未経験からどうやって始めるの?軌道に乗るまでどのくらい?生活のスケジュールは?といったリアルな体験談を、マイナビ農業特設ページで発信しています。
オンライン就農座談会、体験ツアーといった取り組みも紹介しているので、就農に興味がある方必見です。
◆実際に手に取れる雑誌やフリーペーパー、窓口でご案内中
WEBだけではなく、実物をパラパラめくって眺められる書籍やフリーペーパーにもぎゅっと情報が詰まっています。
例えば、こんな媒体をやまなし暮らし支援センター窓口では展示・配布しています。
子育て情報誌「ちびっこぷれす」(窓口でお渡し可能)
ライフスタイル雑誌「八ヶ岳デイズ」(閲覧用)
そのほか各自治体移住パンフレットや物件情報誌など、移住生活を紹介しているものがたくさん。
ぜひ窓口にお立ち寄りいただき、情報収集してみてくださいね。
◆日々の暮らしを知るなら市町村の移住情報サイトがおすすめ
気になっている地域がある方は各市町村のWEBサイトもチェックしてみましょう。
「寒波で○センチの積雪!雪かき初体験」「住んでみて知った地元あるある」「地域のイベント運営に参加したら…」
などなど、移住後のより具体的な生活について発信しています。
一例ですが、1と2は現地スタッフや移住者が執筆するコラム・ダイアリー形式。3と4はインタビューが中心です。
その1 「you fujiyoshida」(富士吉田市移住ポータルサイト)
その2 「北杜市地域おこし協力隊ブログ」
その3 「甲州市移住ポータルサイト 甲州らいふ」
その4 「韮崎市移住定住ポータルサイト」
他にもたくさんありますのでご希望地域を探してみてください。各市町村移住ポータルサイトはこちらにまとめています!
▷移住相談窓口のWEBメディア「やまなし暮らし手帳」
【保存版】やまなし移住・地域情報WEBサイトまとめ
移住ストーリーを読んだら、次は行動!
体験談を読んで想像を膨らませるとワクワクしてきますよね。同時に不安もわいてくるかもしれません。
山梨県では、移住検討中の方向けにワンストップの相談窓口を設けています。
何から始めよう?地域の選び方は?など、どんなご質問でも大丈夫。オンライン相談も可能です。お気軽にご連絡いただけたらと思います!
【山梨県】移住・就職相談窓口
やまなし暮らし支援センター
03-6273-4306(10~18時)月曜,祝日,年末年始休み
有楽町駅前 東京交通会館8階ふるさと回帰支援センター内