7/27(土)年に1回の大相談会!ながさき暮らし相談会in東京 |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

7/27(土)年に1回の大相談会!ながさき暮らし相談会in東京

7/27(土)年に1回の大相談会!ながさき暮らし相談会in東京 | 地域のトピックス

 今年も市町や関係団体が大集合!!年に1回の大相談会開催!!

今年も夏に県内の市町担当者、関係団体が東京に集合します!
長崎県での新しい暮らしを実現するためのノウハウやステップ、県内各市町の魅力や暮らしについて、移住担当と直接話すことができます。
長崎県での転職や住まいについても最新情報を聞いて移住の可能性を広げましょう。
この機会にぜひご参加ください♪

こんな方におススメ!!

  • 東京圏からの移住支援金について知りたい!
  • 長崎移住に興味がある!
  • ドラマ等で見た長崎県に憧れている。色んな情報が知りたいな。
  • 長崎県で暮らしてみたいけど、お一人様でも大丈夫?
  • 子供の学校や、住まいの相談もしてみたいな。
  • 長崎県での転職ってどんなものがあるの?お給料や待遇も気になる・・・

 どんな相談ができるの?

  • 各市町の暮らしの情報(希望市町を絞らず、その周辺のエリアもチェックしよう!)
  • 各種助成制度に関する情報(あれば嬉しい助成制度。要件などもしっかりチェック!) 
  • 農業や漁業、教職員への就業に関する情報(研修制度や支援の内容、募集要項等)
  • 看護職への就業に関する情報(求人情報、応募要項等)
  • 転職相談(長崎県への転職事情、転職活動の進め方やノウハウ、誘致企業の情報等)
  • 住まいの相談(家賃相場・エリアの特性・家探しのポイント等)

開催日時・会場のご案内

開催日時:2024年7月27日(土)12:00~17:00(最終相談受付16:30)

会場:ビジョンセンター東京八重洲9階Vision Hall(東京都中央区日本橋2-3-4日本橋プラザビル9階)
アクセス:JR各線「東京駅 八重洲北口」 徒歩4分(八重洲地下街16番出口 徒歩2分)

    東京メトロ 銀座線・東西線、都営地下鉄「日本橋駅(B3出口)」 徒歩1分

ビジョンセンター東京八重洲 地図

 申し込みについて

〇ながさき暮らし相談会in東京にお申込みにはながさき移住倶楽部への入会が必須となっております。
未入会の方は今回のお申込情報を基にご入会いただく事も可能です。

ながさき移住倶楽部とは・・・長崎県への移住に関心がある方を対象にした無料会員制度です。
ご登録頂いた方のみ各種特典サービスが受けられます。
また、相談会等のイベント情報などをお届け!

〇申し込みはこちら

申し込み期限:2024年7月22日(月)13:00まで

〇お申込み後1週間以内に受付完了のご連絡を担当者より差し上げますので、必ずご確認ください。
※1週間以内にお手元にお申込み完了のお知らせが届かない場合はお手数ですが担当までご連絡ください。

〇当日は12:00~16:30のご都合の良い時間にお越しください。

参加団体については『ながさき移住ナビ』内の専用ページよりご確認ください。

問合せ先 

ながさき移住サポートセンター(長崎本部)
担 当:尾﨑(オザキ)
時 間:平日9時から17時まで ※祝祭日、12/29から1/3を除く。
電 話:095-894-3581
メール:[email protected]

 その他

ながさき移住相談会の帰りに長崎県のアンテナショップ『日本橋長崎館』にぜひお立ち寄りください♪

私がよく購入する商品を勝手に紹介!( ´艸`)すべて個人の感想です。
よりより(麻花巻)16本入 | 長崎県産品データベース
福建 よりより・・・中華菓子。素朴な味が後引く美味しさ。職場の方に配ってます!

西坂秀徳製茶 ワンダーリーフ 美軽茶・・・ポリフェノールたっぷり美容茶。クセがなく飲みやすい!


チョーコー醤油 かけぽん・・・酸味が少なく食べやすい!


チョーコー醤油 金蝶ソース・・・皿うどんには金蝶ソース!!欠かせません!!