【大磯町】地曳き網、農園見学、初夏の大磯すてき発見体験ツアーに参加してきました。
大磯を知りたい!関わりたい!住みたい!
そんな人向けにシーズンごとに開催されている「大磯すてき発見体験ツアー」 初夏の大磯を味わいにいって参りました♪
大磯港にて伝統の地曳網“台舟”を体験
雨が心配されましたが、どうにかもってくれて無事に開催!
朝8:00に大磯駅に集合し、ご参加の皆さんとまずは海に向かいます。
海だーー!!わーーい!! ちなみに、大磯は海水浴場の発祥の地とも言われています。
曇っていても、やっぱり海は解放感があって気持ちいですね~♪
地曳網とは、船で大きな網を海に広げ、大勢の人で力を合わせて網を引き魚を獲る昔ながらの漁法です。今回は、大磯だいすき倶楽部さんが開催する「親子体験教室」にご一緒させていただいたので、元気な子どもたちがいっぱい!
台舟は、明治初期から150年もの歴史があり、10年前までは市場に出荷もしていたそうですが、現在は深刻な人材不足で、週末に漁業体験を提供する事業がメインとなっており、サラリーマンや子育て世帯など30代〜80代の大磯町民のほか、町外からの登録者30人ほどで構成されているのだとか。興味がわいた方はぜひ、コンタクトしてみてくださいね!
で、今回の漁獲量は・・・
量はふるいませんでしたが、鯛が入っていました!
たくさんとれたワカメは、湯通しして、カットしていただきます。美しい緑色!
小魚(カマスのこども?)は、スタッフさんが唐揚げにしてくれました。
これ、軽くてめちゃんこ美味しかったです!!!大好評でした~
城山公園を散策
さて、お次は大磯城山公園を散策。ここは、旧三井財閥別荘跡地と旧吉田茂邸跡地を整備した神奈川県立都市公園です。ちょうどアジサイが見ごろでした~♪
展望台で、ランチタイム。
よろずやさんと、maru庄屋さん(焼むすびが最高おいしい雑穀・お豆屋さんです)のコラボ弁当。心も体もほっこり、大満足。
ランチのあとは、旧吉田茂邸庭園をお散歩。ガイドさんに案内していただきました。なんとこちらのガイドさんも、3年前に大磯に移住してきたのだそうです!大磯をもっと知りたくてガイドの勉強を始めたそうですが、地域を楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきました。
海の見える高台には、和装の吉田茂像が! たしか、北の丸公園の吉田茂像は洋装だったような。他にも、高知空港、高知のホテル城西館、外務省外交史料館にも銅像があるそうです。全国に銅像が5つもあるとは、すごいですね!
広大な庭園はとても気持ちがよくて、歴史好きな方はもちろんお散歩にもぴったりですよ。
谷戸里山の農園見学
とうとう、雨が降ってきてしまいましたーー。Blue tree farmさんの農園で農作業と収穫体験予定でしたが、ゆっくりと農園を見学させていただきました。
農薬や化学肥料を使わず、自然と調和した栽培で持続可能な農業を追求されているそうです。個人的には、ホップも栽培されていて、アガりました。ビールの原料ですよ♪
多世代食堂おむすびにて移住相談会
最後は、お寺が開設した、誰もが利用できる多世代食堂「おむすび」におじゃましました。写真の右側が、東光院です。東光院の本堂の地下には、海近寺巣(うみちかてらす)というフリースペースもあるんですよ♪ (→→大磯まちあるきレポート)
10年ほど前に檀家さんだった高齢男性が亡くなって以来、空き家になっていた一軒家をリフォーム。壁を塗ったり、椅子の張替えをしたり、テーブルを組み立てたり、普段フリースペースを活用している子どもたちや地域の人がたくさん協力して完成したそうです。台所には、業務用の厨房がありました!すごい!
家庭の食卓を地域の中に拡張していくイメージ、とのこと。素敵ですよね~♪
大磯のあんなこと、こんなこと、皆さんとたくさんお話させていただきました。ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました~♪
東光院の本堂の地下には、海近寺巣(うみちかてらす)というフリースペースもあるんですよ♪
→→ 大磯まちあるきレポート
大磯の達人の活動をもっと知りたい方はこちら
→→ 大磯のお試し住宅に行ってみたよ。
大磯ってどんなところ?もっと知りたい。
→→ 秋の大磯すてき発見体験ツアーに参加してきました。
大磯町役場にコンタクト
→→ 移住相談承っています。