6月22日(土)「ANOTHER SKY | アナザースカイ」で小島よしおさんが立ち寄った、久米島のおすすめスポット! |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

6月22日(土)「ANOTHER SKY | アナザースカイ」で小島よしおさんが立ち寄った、久米島のおすすめスポット!

6月22日(土)「ANOTHER SKY | アナザースカイ」で小島よしおさんが立ち寄った、久米島のおすすめスポット! | 地域のトピックス

沖縄本島、那覇から飛行機で約30分、フェリーで約3時間~3時間半の離島・久米島。
人口は現在7,100人ほどですが、島内には24時間対応の公立病院からスーパー、大型のドラッグストア、県立高校まで揃っています。
そして、なんといっても久米島の魅力は人のあたたかさに青い海とのどかな風景
那覇までのアクセスの良さもおすすめポイントです!

今回は先日放送されました「ANOTHER SKY | アナザースカイ」(日本テレビ)で小島よしおさんが訪れた、久米島各地のおすすめスポットをご案内いたします!気になる場所がありましたら是非チェックしてみてください!

【今月のトピック】

■コワーキングスペース仲原家

住所:沖縄県島尻郡久米島町字真謝20

HP:https://www.instagram.com/kumejima_shimagurashi/

沖縄を代表する歴史・教育学者「仲原善忠」の生家である仲原家。現在は整備されて、コワーキングスペースや移住相談の受付窓口「島ぐらしコンシェルジュ」の事務所として使われており、久米島の歴史を感じる古民家として観光名所にもなっています。

■ハテの浜

住所:沖縄県島尻郡久米島町字奥武

HP:https://www.kanko-kumejima.com/members/hateno-beach(久米島町観光協会HP)

奥武島・オーハ島の沖合に浮かぶ、全長7km程の砂だけからなる無人島です。東洋一ともいわれる青い海に囲まれた景色は言葉にできないほどの絶景!ハテの浜に行くには島内で開催しているツアーに参加するのがオススメです!

 

■奥武島

住所:沖縄県島尻郡久米島町字奥武

HP:https://www.kanko-kumejima.com/archives/aria/area-oujima(久米島町観光協会HP)

久米島と橋で繋がっている奥武島(おうじま)にはキャンプ場やウミガメ館、国指定天然記念物で亀の甲羅のような形で地面に広がっている畳石があったりと、見どころ満載の島です!

 

■イーフビーチ

住所:沖縄県島尻郡久米島町字謝名堂

HP:https://www.kanko-kumejima.com/members/eef-beach(久米島町観光協会HP)

久米島を代表するロングビーチで、日本の渚百選にも選ばれています。波が穏やかで、周りにはコンビニやお食事処も多くあるため、海水浴場としてオススメのスポットです!

 

■てぃーだ橋

住所:沖縄県島尻郡久米島町字真謝

HP:https://www.kanko-kumejima.com/ippoippo/map/(久米島町観光協会HP)

「てぃーだ」とは沖縄の方言で「太陽」を意味しています。てぃーだ橋は2本の橋から成るドライブロードで、久米島の海を楽しみながらドライブ・サイクリングができます!特に下りの眺めは遠くにハテの浜も見えて絶景ですよ〜!

 

■O2ハッピー(オオ・ハッピー)

住所:沖縄県島尻郡久米島町字謝名堂548−23

HP:https://www.kanko-kumejima.com/members/o2happy(久米島町観光協会HP)

地元の方にも愛されるお食事処で、小島よしおさんのお母様のお店としても有名です。ランチ・ディナーともに営業しており、美味しい沖縄料理が楽しめます!

■ゆくい処 笑島(わしま)

住所:沖縄県島尻郡久米島町字西銘1372−1

HP:https://www.instagram.com/washima.kumejima/

名物の「車海老そば」はスープにもトッピングにも車海老がいっぱい!久米島名物の車海老を楽しみたい方はぜひご注文してみてくださいね〜!お店が高台にあるので、店内から見える景色も必見!

 

■ゆんたく市場

住所:沖縄県島尻郡久米島町字山里352−1

HP:https://www.instagram.com/yuntakuichiba/

久米島産の野菜や名産品が販売されている直売所で、絶景を見ながらお食事も楽しむことができます!工芸品や自然食品も多く取り揃えていますよ〜。

久米島移住に関する情報はHP等をご覧ください。

■HP「久米島 島ぐらしガイド」

http://shimagurashi.net/

■冊子「おきなわの離島 久米島移住ガイドブック 久米島でくらす」

http://shimagurashi.net/immigration/pamp1703/

 

メールやお電話、ご予約の上オンラインなどのご相談もいつでも承っています!

移住に関することはもちろん、久米島や地域おこし協力隊、何か気になることがございましたらお気軽にお問い合わせください。

http://shimagurashi.net/al-lcontact/