大島町「暮らし体験ツアー」へ行ってきました!
大島町「暮らし体験ツアー」へ同行しました。今回は保育士、保健師、介護職(有資格者)の方限定のツアー。保育や介護に関係する施設を主に、生活関連施設、先輩移住者のお話を聞き、大島町での働き方や暮らしを深く理解し移住・定住に繋がることを目的に東京都が主催しています。
大島ってどんなとこ?
都心から最も近い場所にある伊豆諸島最大の島。人口は令和6年9月末時点で6,862人。富士箱根伊豆国立公園に属し、島の97%は自然公園法で開発規制されており自然景観と生態圏の保護に繋がっている。
島の西側の元町(もとまち)に商業施設、公共施設が集まっており人口が一番多い地区となっている。気候は島特有の雨が多く湿度が高い亜熱帯気候。ですが、冬は三原山の山頂には雪も降る。夏でも折り吹くやや強めの西風に寒いと感じる時もあるそうです。
保育園を見学
❖こちらは公立元町保育園
2700坪の広大な敷地の保育園。(左下写真)ホールの窓から見る全面芝生の園庭はまるでリゾート地に来たかのよう!裸足で駆けまわれるって良いですね!園舎は光を多く取り込む明るくゆったりとした印象です♫
広い芝生の園庭 給食室:明日葉、イサキなど地元食材もメニューに!
説明してくださった町職員の幡野さん(左)と保育士さん(右)
園児がお昼寝している中のご協力ありがとうございました!
❖こちらは私立北ノ山保育園
かめりあ空港に近い閑静な住宅街にあります。
園敷地には学童クラブも併設されており1〜6年生が利用している。基本は登録制だが生活に合わせ臨機応変に対応しているとのこと。病児・病後児保育事業、未就園児保育所体験、1歳児、2~3歳児は全部サイズ違いの椅子テーブルなど園児や保護者へのきめ細かな取り組みもされている。ご説明くださった櫻井園長先生がとてもチャーミングなのも大きな魅力の保育園です♫
奥は園児用の大型遊具 園内には学童保育も併設
手前は幼児の遊具
園児に人気のおもちゃワミーブロック! 職員用のフリードリンク♪
この日は雨で外遊びが出来なかった園児たちですが、園長先生はじめ保育士のみなさんもみんなニコニコとお日様のような笑顔が印象的でした♫手を振ってくれた園児のみなさんどうもありがとう~!
大島老人ホームを見学
社会福祉法人 椿の里にて施設内を見学させて頂きました。
入所されている方は、幼馴染の方、昔からの知り合い方など気心の知れた方も多くいるアッとホームな雰囲気。大島椿がデザインされた各部屋のドアは大きく開かれ、ほとんどの方はリビングに集い、おしゃべりや、ゲーム、テレビ、カラオケを楽しまれていました。
スタッフの大森さんも移住者されてこられたそう。最初は職員も入所者もみんな知り合い⁈との環境に戸惑われたそうですが、親切な島の方の人柄もありすぐに溶け込めたそう。
入所者との距離が近く、長い期間寄り添った介護ができるのも特徴です。
職員は随時募集中! お問い合わせ先はHPをご覧ください!!
施設と職員寮を案内してくださった木戸施設長。雨に濡れながらも撮影にご協力頂きありがとうございました!
職員寮外観 家族・単身者向けの職員寮完備!
先輩移住者との交流会
【大島町職員の保健師 相川さん】、【大島老人ホームの社会福祉士 大森さん】、【北の山保育園保育士の高野さん】と夕食を囲み移住、仕事、暮らし、大島についての本音トーク!
中でも盛り上がったのが、大島に自生する椿の実を拾い、自宅でカラカラに干して精油所に持っていくと買い取って貰える。良いお小遣い稼ぎになるとのこと!
2日間の施設、暮らしの見学を終えて多くの質問が飛び交っていました!
2時間の交流会が4時間に!! 大盛り上がりで続きは個別にと連絡先を交換♫
先輩移住者のみなさん、本当にありがとうございました!
大島の暮らしは?
・車は必須?
なくても日常の生活は可能。坂が多い事、雨の日の通勤を考えるとあった方が便利。
・車はどうやって買う?
町には自動車修理工場・中古車販売がある。島外で買って輸送することもできる。
・免許は取れる?
島内に自動車学校があり、免許の交付、更新もできる!
・日常生活の買い物は?
島にあるストア、ホームセンターで事足りる。足りないときはネットで購入。
・島の三大害獣
1位キョン 体が硬い為、車に衝突すると車が損壊。農作物の被害も。
2位リス 数百年前からの椎の木が多く絶好の住処になっている。
3位サル キョンと共に農作物の明日葉などを食べつくす。
生活関連施設
図書館 いろんな色味があるのに落ち着いた雰囲気は一日過ごせる空間かも。
おためし体験住宅 ファミリー2戸、単身1戸を建築中!町役場のHPを要チェック!
コワーキングスペース「WELAGO]
コワーキングスペースだけにとどまらないラボ機能も備えた施設。お知らせしたいことがたくさんありすぎる「WELAGO」。詳しくはこちらから!
ご案内頂いた大島町振興企画係の中村係長。雨の中ありがとうございました。
素敵な出会い...
朝の静けさの中、竹ぼうきの音が聞こえたので足を運ぶと潮音寺というお寺でした。落ち葉を掃いていたのは潮音寺の副ご住職。お声がけすると手を止めて「町に雨が降っていても三原山に雲がなければ雨は上がるのよ。」と優しい語り口でお話しくださいました。
写真の奥に見える本堂の障子は開けていたいのだけど、リスが入ってくるので閉めているそう。境内には樹齢数百年とも思える巨大な椎の木があり、リスの絶好の住処になっているとのこと。本堂では読書をしたり、瞑想したり誰でも自由に入ってよいとのこと。副ご住職お気に入りのコーヒーショップも教えて頂きました。 (豊かな香りで美味しかったです)
おかげさまで幸せな朝のひと時を過ごせました。
お時間を頂きありがとうございました!
ご協力くださいました皆さま、心より感謝申し上げます!
~おまけ~
今回絶対買いたい!と思っていた1位と2位!
パッションフルーツ好きの方にはぜひ~♪