【香美市】どんなところで子育てをしたいですか?~探求あふれる学園都市の「学びの場」~ |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【香美市】どんなところで子育てをしたいですか?~探求あふれる学園都市の「学びの場」~

【香美市】どんなところで子育てをしたいですか?~探求あふれる学園都市の「学びの場」~ | 地域のトピックス

香美市 まんなか地域 高知 教育

\ 子育て環境を重視での移住検討の方、必見!! /

アンパンマンの生みの親、やなせたかしさんのふるさとである香美市。
”町暮らし”・”里山暮らし”・”山暮らし”と暮らしの選択もできる人気の移住先です。
そんな香美市が、保育園から大学まで揃っている学園都市であることをご存知ですか?
保育園7園、幼稚園2園、小学校7校、中学校3校、高校1校、特別支援学校1校、大学1校があり、
子どもの育ちの「連続性」を保障する教育を推進しています。今回は、公立小として国内初の国際バカロレア認定校など、
特色ある「学びの場」のうち、9つをご紹介します。

【国際バカロレアとは?】
”探求する人”・”考える人”・”信念を持つ人”・”心を開く人”・”思いやりのある人”・”挑戦する人”など、
10個の理想の学習者像を目指したより良い平和な世界を築くために貢献する人材育成教育。
自分で考え、行動する事を大切にする教育と英語教育に注力し、
国際的に通用する大学入学資格を目指せる国際的な視野の教育プログラムです。
▶詳しくはコチラ

 

大栃保育園(物部):少人数で地域のぬくもりあふれる保育園 
自然の中での遊びを大切にしていて、植物や昆虫とのふれあい、
田植えや収穫作業も行うなど、山暮らしや食育を経験することができます。
園児は10名程度の少人数で、一人ひとりにきめ細やかな保育が行われており、
個々の発達段階に応じた指導を受けることができます。
★立地:少し小高い場所にある閑静な住宅街の中

片地小学校(土佐山田町):ミニ水族館も学び場!自然の中での理科教育が充実! 
ご近所の高知工科大学と連携した理科教育を行っています。
研修室の見学や、構内の植物観察、学生によるプログラミング授業など、
「近いからできる連携」により、子どもたちの学びに繋がっています。
また、子どもたちが近くの片地川などでとってきた魚で「片地ミニ水族館」を作り、
生き物のお世話を通じて多くの事を学んでいます。
★立地:桜の名所である鏡野公園のすぐ傍

大宮小学校(香北):公立小として国内初の国際バカロレア認定校
2021年に公立小として国内初の国際バカロレア認定校となりました。
探究心,知識,思いやりに富んだ若者の育成を目的とする国際バカロレア教育の
プログラムを基盤に英語教育の推進他、教科の枠を超えた教育が行われています。
★立地:国道195号線から少し北、物部川の近く

香北中学校(香北町):探求学習で世界を学ぶ! 
当校も2022年に国際バカロレア教育のMYP認定校になりました。
地域の特色を生かし、地元の文化や自然環境を探究の題材とするなど、
地域に根ざした国際的教育を推進しています。
★立地:大宮小学校のご近所

大栃中学校(物部町):山村留学を募集!! 
ゆずの収穫、奥物部湖で開催される湖水祭りの灯籠づくりなど地域ならではの活動の他、
異学年での縦割りグループ学習を取り入れた特色ある教育が行われています。
★立地:正門前に奥物部湖の景色が広がる豊かな自然の中

山田高等学校(土佐山田町):国公立大学への進学率も上昇中!
「なぜ」「どうして」という視点を持って考えることを基本とした教育に力を入れており、
普通科、グローバル探求科、ビジネス探求科の3学科を設置しています。
地域に密着した特色ある教育プログラムが取り入れられています。
★立地:土佐山田駅から徒歩でアクセス可能な香美市の中心部

山田特別支援学校(土佐山田町):一人ひとりに寄り添い「生き抜く力」を育む
小学生・中学生・高校生向けの各寮があり、集団生活を通じて日常生活の基本的な習慣など、
細やかな部分から自立に向けたトレーニングも行っています。
スクールバス運行中の避難訓練、防災参観日の設定など防災教育に力を入れています。
★立地:県道234号線を進んだのどかな自然の中

高知工科大学 (土佐山田/香美キャンパス):少人数制講義できめ細やかな指導
5学群体制&少人数制講義を実施し、周辺地域を里山生活圏ととらえ、
自然と共生する暮らしを目標にし、地域の専門家の協力を得ながら「里山工学」にも取り組んでいます。
(システム工学群、理工学群、情報学群、経済・マネジメント学群、データ&イノベーション学群)
★立地:鏡野公園の北隣し、周囲には緑豊かな景色が広がる

⑨香美市立図書館「かみーる」(土佐山田町):香美市が推進する「生涯学習」の象徴的な存在
香美市産のスギやヒノキを使用している館内は、木の温かみを感じられる市立図書館です。
住民が一生を通じて学び続ける「生涯学習」を推進し、地域の教育力を高め、
子どもから高齢者までが学び合える環境を作り出すことを目指しています。
★立地:土佐山田駅から車で数分の距離(駐車場完備)・公共交通機関や車でのアクセスが〇

 

”よってたかって教育”&”教育の日”

「郷土を愛し、未来を拓く人づくり ~学び、つながり、未来を拓く~」
を基本理念に、市民が“よってたかって”みんなで関わり合い、
みんなで高め合いながら、香美市を元気にする教育的活動を行っています。
そして、毎月20日は、”教育の日”で、香美市内全ての香美市内全ての小中学校で終日参観が可能。
ぜひ、大切なお子様が過ごす学び舎をご自身の目で確認してみてください。
※20日が土日祝日の場合を除きます。
※参観をご希望の際は、事前連絡をお願いたします。
【問合せ先】
NPO法人いなかみ
住所:〒782-0076 高知県香美市土佐山田町本村214
電話・FAX:0887-52-8606
開館時間:8:30~17:30(水・日・祝休み)
お問合せフォームはこちら

【香美市の移住相談窓口 ~NPO法人いなかみ~】
香美市の移住相談窓口として地域づくりと移住支援を中心に活動しています。
移住を希望される方が香美市にスムーズに溶け込めるよう、地元住民と一緒にサポートを行っている他、
移住後も交流会や地域活動を通じて、住民とのつながりを深めるサポートを提供しています。
また、地域の学校とのつなぎ役も担っており、学校見学や香美市での子育てについてなども、
ぜひ、お気軽にご相談ください。
▶いなかみホームページはこちら

 

 

 

 

 

記事に関するお問い合わせ

 

コンシェルジュに相談する