【大川村】“村の宝“子どもたちを食で育むお仕事始めませんか? |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【大川村】“村の宝“子どもたちを食で育むお仕事始めませんか?

【大川村】“村の宝“子どもたちを食で育むお仕事始めませんか? | 地域のトピックス

高知県 大川村 多様な働き方 地域おこし協力隊

 

地産地消の安心安全な給食を届ける「給食事業従事者」募集!!

大川村の給食施設(集落活動センター結いの里内)で、主に保育園・デイサービスのおやつの献立作成や、保育園・小中学校・デイサービス等への給食提供を行っていただくミッションです。

 

また、任期終了後の道として、給食事業を行う村内事業所(一般社団法人大川村ふるさとむら公社)へ就職することも可能です。一般社団法人大川村ふるさとむら公社は、給食事業のほか、大川村の観光事業やふるさと留学事業、畜産事業等も担っており、大川村の基盤となる重要な法人です。給食事業以外にも、いろいろなプロジェクトに携わることができます。

 

“村の宝“である子ども達を地域の方々と一緒に食を通じて育みませんか。

 

こんな方にオススメ!
・栄養士の資格を地域振興に活かしたい!とお考えの方
・地産地消による食育に興味がある方
・食や料理、子どもが好きな方

 

隊員のサポート体制あります!
地域おこし協力隊は、大川村役場のむらづくり推進課が担当しています。
地域おこし協力隊に着任された場合は、むらづくり推進課の担当職員がしっかりサポートさせていただきます!!
・隊員同士の定期ミーティング(2カ月に1回)
・村長との意見交換会、食事会(毎月1回)
・むらづくり推進課長との面談(四半期に1回)
・むらづくり推進課担当職員への相談(随時)

 

※栄養士資格を有する方を募集します。
※給食調理のみの場合は、資格等は必要なく未経験でも可です。

 

 

ミッション

■村内の保育園・小中学校・デイサービス等に提供する給食・おやつの献立作成、調理、提供
■栄養士とのMTGや地元農家さんとの打ち合わせ会に参加し、地元食材の発注、調整、地産地消の取り組み等について意見交換
■地産地消の食育推進への取り組みの為、子どもたちと地元農家さんをつなぐイベントの企画や運営

 

勤務条件・待遇等

【雇用形態】パートタイム会計年度任用職員
【任用期間】最長3年間まで(年度単位で更新)
【給与】174,240円
【報酬】・期末手当(年間で上記月額の2.45月分)…6月と12月の年2回にわけて月額報酬とは別に支給。
    ・勤勉手当(年間で上記月額の2.02月分)
    ・通勤手当(距離及び通勤回数に応じて費用支弁)
    ※上記から社会保険料の本人負担部分、税金等が控除されます。
    ※給与改定等により報酬額及び期末手当支給率が変わる場合があります。
【待遇】・社会保険等(健康保険・雇用保険)に加入
    ・労働保険は市町村非常勤職員の公務災害補償が適用      
    ・年次有給休暇等は村の条例を適用
    ・住居は村が用意し、家賃を補助(任期中は個人負担なし)※1
    ・職務に従事する間は公用車の利用が可能
    ・活動に必要な消耗品や備品の購入費、研修参加費等は予算の範囲内で村が負担
    ・将来の自立に向けた副業は、休暇日で業務に支障がなければ可能 ※2
【募集対象】・年齢・性別不問
      ・3大都市圏に在住または都市地域等に在住し、採用後に大川村内に住民票を移し、在住できる方
      ・心身ともに健康で誠実に職務を行うことができる方
      ・集落になじむ意思があり、住民と共に地域活性化に取り組む意欲のある方
      ・普通自動車運転免許を取得している方(軽トラックの運転程度が可能な事)
      ・ビジネス文書の作成や表計算シートの作成等、パソコンの一般的な操作ができる方
      ・協力隊期間終了後、大川村に定住し就業または起業しようとする意思のある方
      ・村の条例および規則等を遵守し、職務命令等に従うことができる方
      ・地方公務員法第 16 条の欠格条項に該当しない方
【勤務時間】・月16日間(原則週4日間)
      ・8時30分~17時15分)
      ・原則、土日祝日は休み

 

募集情報の詳細はこちらをご確認ください。

※1:「本村までの交通費」「引っ越しに関する経費」「電話等通信費」「住居に係る光熱水費」「活動期間中の生活に必要な備品、消耗品」等は個人負担となります。 ※2:事前の届出は不要です。

 

大川村ってこんな所!
大川村は、四国のほぼ中央、吉野川の源流と標高約1,000メートル級の四国山脈の懐に位置し、四季折々の風景が楽しめます。村の人口はわずか約360人で離島を除けば日本で2番目に人口が少ない村ですが、近年は20〜30代のU・Iターン者も多く、特産品の地産外商計画や新たな観光資源の構築など、若い感性で地域おこしが行われています。また、ふるさと留学制度をはじめ、保育料や給食費の無償化など、子育て支援制度やその他各種支援制度、移住者の受け入れ態勢や移住後のフォローも充実しています。

 

2025年1月25日(土)開催!【オンラインセミナー】山奥での暮らしと地域づくり in 土佐れいほく

大川村のある土佐れいほくエリアの暮らしが分かるオンラインセミナーを開催します!
実際に土佐れいほく地域に移住した方々からリアルな情報を聞くことができる機会です。
ゲストに直接質問できる時間もあるので、気になることはどんどん聞いてみてください。

オンライン開催なので、全国どこからでもご参加いただけます。
ご自宅やお気に入りの場所で、リラックスしてお楽しみください♪
また、セミナー後に4名様限定の個別相談会も行います。
ぜひ、ご参加ください!!
タイムスケジュールなどの詳細はコチラ

 

申し込む

 

問い合わせ先

大川村役場むらづくり推進課 担当:矢野
住所:〒781-3703 高知県土佐郡大川村小松27 番地1
TEL:0887-84-2211 FAX:0887-84-2328
メール:[email protected]