ふぞろいだから「愛」があるんです。
『ふぞろいだから、「愛」がある。』って、何のこと??
昔々、遠い昔の日本に、「摂津」、「播磨」、「但馬」、「丹波」、「淡路」の五つの国がありました。これからの国々は、互いに助け合い、時には争いながらも、豊かな自然と文化を育んでいました。この五つの国は、後に「ひょうご五国」と呼ばれることになります。
時は流れ、明治の時代が訪れました。日本は大きな変革の時を迎え、全国の藩を廃し、府県に統一する「廃藩置県」が行われました。この動きは、国を一つにまとめ、より強い日本を作るためのものでした。
慶応4年、1868年のこと、兵庫鎮台が設けられ、後に兵庫裁判所と改称されました。そして同年の5月23日、ついに兵庫県が設置されることとなりました。これにより、五つの国は一つの県として結束し、新たな歴史の一歩を踏み出したのです。
兵庫県は、律令国家が成立した7世紀に形成された旧国を中心に構成されており、古くから畿内と西国を結ぶ交通の要所として栄えていました。権力の中枢が集まるこの地は、商人や旅人が行き交う賑やかな場所でもありました。
こうして、兵庫県はその歴史と共に、今もなお多くの人々に愛され続けているのです。昔話のように、兵庫の地には今もその名残が息づいています。そんな兵庫県の今を伝える《兵庫 五国 移住・交流フェア (in東京)》を、2月16日(日)に開催します!場所は、有楽町の東京交通会館12F。兵庫県内の「摂津」、「播磨」、「但馬」、「丹波」、「淡路」の五つのエリアから、沢山の市町が集まる大規模フェアなので、兵庫を知りたい方、兵庫に興味がある方、兵庫への移住を考えている方、どなたでもお気軽にご参加ください!!
おしまい。