【豊川市】2/15開催 参加者募集! とよかわ縁結び会議~マルシェが紡ぐ、つくり手と地域の未来
豊川市で活躍するマルシェ主催者と個性豊かな出店者が一堂に会し、地域のにぎわいづくりについて語り合います。
東京から「文京思い出横丁」発起人の北永久氏をお招きし、首都圏と地方都市それぞれの視点から、マルシェを通じた地域活性化のヒントを探ります。
後半には地元生産者による特産品の試食タイムもご用意。豊川の味と、つくり手の想いに触れる特別な機会です。
オンラインでの視聴もOK! ぜひご参加ください。
豊川市のご紹介
豊川市は、愛知県の南東部に位置し、市の中央部から広がる平野の東には一級河川の豊川が流れ、北部に連なる本宮山麓、南部に広がる穏やかな三河湾など、温暖な気候と豊かな自然に恵まれたまちです。商売繁盛のご利益があるといわれており、全国に名を馳せる豊川稲荷があることでも知られています。山、川、そして海もあり、東西と南北を結ぶ交通の要でもある豊川市は、自然の恩恵を受けた特産品(バラ・トマト・大葉・いちごなど)が豊富で、ヒトやモノが行き交うことで生み出された歴史や文化が豊かです。豊川市で、歴史、文化、自然、そして温かい人々との触れ合いを存分に楽しんでください。
交流イベント概要
日 時:2025年2月15日(土)16:00-17:30
場 所:交流スペース・アグリBASE「集」(愛知県豊川市三上町西河原100)
※オンライン視聴有(Zoomウェビナー)
定 員:会場参加30名程度(オンライン無制限)
参加費:無料
対 象:まちづくり・にぎわいづくりに関心のある社会人・学生、メディア関係者
内容
・マルシェ主催者によるトークセッション
・出店者との直接対話セッション
・地元生産者による試食会(キクラゲの粉を混ぜ込んだ「わらび餅」、焼き芋、コーヒー)
登壇者
・倉橋 誠氏(豊川稲荷マルシェ「縁en」発起人)
・筧 勝巳氏(さつまいも生産者・マルシェ出店者)
・キクラゲの妖精けっぴー(キクラゲ生産者・マルシェ出店者)
・あっぱらまん(アスパラ生産者・マルシェ出店者)
・横井宏和氏(クラフトTシャツ屋・マルシェ出店者)
・北 永久氏(傳通院「文京思い出横丁」(東京)発起人)※ファシリテーター
特典
・美味しい試食
・地域活性化の最前線で活躍する実践者との交流
・マルシェ運営のノウハウ共有
・豊川市の地域づくり関係者とのネットワーキング
参加申込
・とよかわ縁結び会議|マルシェが紡ぐ、つくり手と地域の未来
https://peatix.com/event/4296141/
※ 集合・解散場所:交流スペース・アグリBASE「集(TSUDOI)」
愛知県豊川市三上町西河原100番地
※ オンライン参加申込を希望される方も上記より申込願います。
=====================
◆こちらもご覧ください!
豊川市移住・定住サイト
CITY AND PEOPLE ~ひとのわ、とよかわ。~