ひなまつり限定☆移住相談【桜川市】
![ひなまつり限定☆移住相談【桜川市】 | 地域のトピックス](/wp/wp-content/uploads/2025/02/465b1618d09883067a19a44339739963-1920x1357.png)
【茨城県 桜川市】では、2/4~3/3にかけて開催する「真壁のひなまつり」に合わせ、現地に移住相談カウンターを設置◎
家族6人で移住してきた移住コンシェルジュがご案内♪
実際に現地を訪れることで移住へ向けてのイメージをより鮮明にしていただけます◎
詳細はこちら▶▶https://www.city.sakuragawa.lg.jp/ijyu_teijyu/news_topics/page008876.html
真壁のひなまつりとは?
真壁の町並みは、江戸時代とほとんど変わらない町割りの中に、蔵や門などの歴史的建造物が息づいています。
現在102棟が国の登録文化財となっており、平成22年6月29日には、この真壁地区が国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
そんな趣のある重要伝統的建造物群保存地区へ訪れる観光客をおもてなしするため、平成14年の暮れ、町おこしを考える数名の住民有志からの「寒い中、真壁に来てくれる人をもてなせないか」というひと言から、「町なかにお雛様を飾ろう」という発想が飛び出しました。そして平成15年2月にはじまった「真壁のひなまつり」。
今では、お雛様が100軒以上に飾られ、観光客も約6万人が訪れるようになりました。
お店や民家などにお雛様が展示されます。
昔懐かしい町並みを歩きながらご覧ください。
詳細はこちら▶▶http://www.kankou-sakuragawa.jp/page/page001025.html
桜川市ってどんなところ?
筑波山を初めとした山並みに囲まれ、市の中央には市名の由来となった桜川が流れています。
都心から程よい距離間、温暖で豊かな自然、手厚い子育て支援のそろった暮らしやすい街。
桜川市移住定住促進サイト▶▶桜楽暮(さくらぐらし)
桜川市空き家バンク
市内における空家等の有効活用を通して、地域社会の活性化を図るため、「桜川市空家バンク」を実施!
https://www.city.sakuragawa.lg.jp/akiya_bank/index.html
さくらがわ人生応援プロジェクト
若者からシニア世代まで、人生をトータルで応援する「さくらがわ人生応援プロジェクト」!
https://www.city.sakuragawa.lg.jp/kurashi/jinseiouenproject/page008441.html