【伊万里市】地域おこし協力隊(東山代町川内野区まちづくり支援)募集!

「東山代町川内野区まちづくり支援」の地域おこし協力隊を募集します!
伊万里市は、北部九州の西部に位置し、天然の良港伊万里湾を抱く人口約5万2千人、面積255.24平方キロメートルの市域を有しています。古くから港を中心に発展し、「古伊万里」と称される肥前陶磁器の積出港として栄え、今日では、臨海部を中心に製造業が集積し、特に伊万里港においては、東アジア諸国との国際航路の開設以来、国際物流拠点港として順調に発展を続けています。
一方で、市内の山間地域の東山代町川内野区は、地域住民の豊かな村づくりへの思いが熱い地域で、これまで、農業の振興や都市住民との交流など、様々な事業に取り組んできましたが、少子高齢化により衰退が危惧される集落で、数年前に地元の滝野小中学校が閉校され、今後、さらに過疎化が進み、集落機能の維持などの課題を抱えています。このようなことから、イベント開催による交流人口を増加させ、川内野に特別なつながりを持つ関係人口を増やしていく取組みや高齢者の生きがいとなるよう農産物の共同出荷事業などの取組みの継続より、地域力の維持・強化に資するため、「地域おこし協力隊」を募集します。
【活動内容】
(1)イベントの運営支援
形にとらわれない自由な感覚と発想でのイベント企画立案、既存イベントのリニューアルを含む新企画等
(2)農産物の販路拡大
農産物の販路拡大に向けたアンテナショップやサイトの新設、商店街との連携や 調整等
(3)高齢者の生きがいづくり
農産物を取りまとめ、JA直売所への共同出荷、販売代金の清算事務、高齢者への食料品等の買物支援
(4)近隣大学との連携
佐賀大学農学部等との事業推進(イベントの打合せ、連絡調整、交流事業の発案等)
(5)集落の情報発信
SNSによる情報発信、チラシ等の発行と配布物の取りまとめ
(1)イベントの運営支援
形にとらわれない自由な感覚と発想でのイベント企画立案、既存イベントのリニューアルを含む新企画等
(2)農産物の販路拡大
農産物の販路拡大に向けたアンテナショップやサイトの新設、商店街との連携や 調整等
(3)高齢者の生きがいづくり
農産物を取りまとめ、JA直売所への共同出荷、販売代金の清算事務、高齢者への食料品等の買物支援
(4)近隣大学との連携
佐賀大学農学部等との事業推進(イベントの打合せ、連絡調整、交流事業の発案等)
(5)集落の情報発信
SNSによる情報発信、チラシ等の発行と配布物の取りまとめ
▼募集人員 1人
▼応募期間 令和7年2月7日(金)から令和7年2月21日(金)まで
詳しくは伊万里市HPに掲載の募集要項をご覧ください!
写真:伊万里市HP
お問い合わせ先
企業誘致・商工振興課
所在地/〒848-8501 佐賀県伊万里市立花町1355番地1
電話番号/0955-23-2184
FAX/0955-23-2474
E-mail/[email protected]