さぁ、今年もやるよ~静岡おでん祭り

さてさて、静岡おでん祭りが2月28日(金)から3月2日(日)まで開催されますよーー。
静岡おでんっと言えば?
①味は濃くないけれど「黒いスープ」
②ぷかぷか浮いていない「黒はんぺん」
③おでんにかける「だし粉」
④串に刺さっているが他と違う点ではないでしょうか?
昆布とカツオだけの出汁ではないので、コクがあってほんのり甘さを感じます。
地元の人は、「おでんはおかずではなくて、おやつなんだよ」と言われます。
駄菓子屋さんに売ってあったりしたそうです。
確かに串に刺さっていたら食べ歩きもできますし、帰りにちょっと買って小腹を満たすこともできますよね。
夏はおでん屋さんでかき氷も売っていたりするんですよ。
静岡市内には、おでんのお店があるので、どこを選んだらよいのか迷っちゃうくらいなんですよね~。
そんなあなたに朗報です!このおでん祭りでは、市内のおでん屋さんが青葉シンボルロードに集合。
あちらこちら食べ比べできちゃいます。
自分の好きな味、贔屓のお店が見つかるかも。
この静岡おでん。実は農林水産省の郷土料理にも掲載されているんです。
我が街が誇る食の一つ。静岡おでん♪
まだまだ寒さが残るこの時期。行って食べてほっこりしませんか。