2/21(金)放送!「岩手 豪雪地帯のスーパーで」NHKドキュメント72時間

雪が多いことで知られる岩手県の西和賀町。
人口約5000人のこの町を支えるスーパーが、
NHKの『ドキュメント72時間』で取り上げられることになりました!
ドキュメント72時間「岩手 豪雪地帯のスーパーで」
NHK地上波:2月21日(金)午後10:00〜午後10:30
https://www.nhk.jp/p/72hours/ts/W3W8WRN8M3/episode/te/YVWKL9WK6M/
密着するスーパーの名前は「スーパーオセン」。
新鮮な肉や野菜に加え、内陸にも関わらず新鮮な海産物も充実、お手頃な価格のお惣菜もあり、ファンが多いお店です。(ちなみに北上市にも店舗があり、こちらもいつも大盛況です)
地元の人たちはもちろん、近隣からもわざわざお買い物に訪れるほど。
良いものをお得に買えるとあって、みんなに愛されているスーパーなんです。
地元が大好きで、地域を大切にしている方が多い西和賀町。この『ドキュメント72時間』から、地域の人々の温かさやどこかほっこりするような日常を感じ取っていただけるのではないかと思います。
西和賀町はこんなところ
地域の人々が西和賀町を大好きで、ひとりひとりが地域の未来を考えながら生活している場所です。理想的な暮らしを求めて移住する方も多く、温かいコミュニティが広がっています。
「ユキノチカラ」は、豪雪地帯である西和賀町の地域ブランドとして、町の魅力を全国に発信しています。商品だけでなく、厳しい気候の中でたくましく、そして楽しんで暮らす人々や事業者の姿を紹介し、西和賀町の魅力をより多くの人に伝えています。
西和賀町ホームページ 移住・定住
https://www.town.nishiwaga.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/iju_teiju/index.html
◆「西和賀町」での暮らしにご興味ある方、ぜひ「いわて暮らしサポートセンター」にご相談ください!
移住コンシェルジュとキャリアカウンセラーが対応いたします。
ご相談予約はこちら⇒いわて暮らしサポートセンター