【佐賀県鳥栖市】【5/30(金)まで】プロサッカーチームで地域活性化に取組む隊員を募集しています!【1名】 |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【佐賀県鳥栖市】【5/30(金)まで】プロサッカーチームで地域活性化に取組む隊員を募集しています!【1名】

【佐賀県鳥栖市】【5/30(金)まで】プロサッカーチームで地域活性化に取組む隊員を募集しています!【1名】 | 地域のトピックス

鳥栖(とす)市は佐賀県の東端に位置する、面積71.72k㎡、人口約74,000人のまちです。

明治時代には九州初の鉄道駅の一つである「鳥栖駅」が置かれ、「鉄道のまち」として栄えました。

九州を南北に縦断する高速道路と、東西に横断する高速道路が交差する地点でもあり、その抜群の交通アクセス性から九州の一大物流拠点として知られる鳥栖市は、古くから人々が暮らし、たくさんの人や物、文化が行き交い発展してきた「人・物・文化の交流拠点」です。

近年は、2つのプロスポーツチームが鳥栖市の名を全国に広げてくれており、

鳥栖駅前にある駅前不動産スタジアムを本拠地とするプロサッカーチーム「サガン鳥栖」は、まちのシンボルとして市民の皆さまに親しまれているだけでなく、ホームゲーム開催時には、県内外から多くの人が応援に駆け付け、賑わいを見せています。

サガン鳥栖と地域の連携をより強固にし、プロサッカーを通じた地域活性化と、魅力発信による交流人口の拡大を図るため、株式会社サガン・ドリームスで活動する地域おこし協力隊員を募集いたします。

鳥栖市をもっともっと盛り上げるため、あなたのお力をお貸しください。

ご参考:JOINの地域おこし協力隊ページ 募集要項
https://www.iju-join.jp/cgi-bin/recruit.php/9/detail/65545
サガン鳥栖 リクルーティングページ
https://www.sagan-tosu.net/club/recruit/