令和7年度鹿児島県職員採用試験(民間企業等職務経験者対象)

鹿児島県職員採用試験(民間企業等職務経験者対象)を実施します!
第1次試験は6月9日(月)~6月23日(月)にSPI3(テストセンター方式)、SPI3通過者を対象に、8月10日(日)に鹿児島市と東京都で経験論文試験または専門試験を行う予定です。
<令和7年度試験のポイント>
・第1次試験では、民間企業等で広く利用されている問題「SPI3」を使用します。
・「SPI3」はテストセンター方式で実施します。
・UIターン枠(技術系職種)は、59歳以下の方(令和8年3月末現在の満年齢)が受験可能です。
・第1次試験(経験論文試験・専門試験)は、鹿児島または東京で受験できます。(SPI3の通過者を対象に実施します。)
・5年以上の職務経験を有する方が受験できます。
・第1次試験(専門試験)の試験時間を短縮します。(120分→90分)
・試験区分「農業」「土木」「建築」の第1次試験(専門試験)の出題分野を変更しました。
現在、試験案内を配布中です。
試験案内はHPからダウンロードできるほか、各地域振興局・支庁、県外事務所(東京事務所、大阪事務所、福岡事務所)、東京・有楽町のふるさと回帰支援センター鹿児島県窓口等でも配布しています。
受付期間は5月1日(木)~5月30日(金)までで、インターネットで申込みできます。
受験資格や試験内容など、詳しくはHPをご覧ください。
https://saiyo.pref.kagoshima.jp/info/about_test/minkan_test/minkan_test_r7
皆さんのお申込みをお待ちしています!
<問合せ先>
鹿児島県人事委員会事務局総務課任用係
〒890-0057 鹿児島市鴨池新町10番1号
TEL:099-286-3894 FAX:099-286-5649