滋賀県は大阪・関西万博に参加しています!【EXPO2025 4・13~10・13】 |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

滋賀県は大阪・関西万博に参加しています!【EXPO2025 4・13~10・13】

滋賀県は大阪・関西万博に参加しています!【EXPO2025 4・13~10・13】 | 地域のトピックス

いよいよ関西万博が始まりました!!
世界の文化や、未来社会に触れて、みんなで一緒にワクワクしましょう!

滋賀県ブース(関西パビリオン内)

万博で、滋賀の魅力を発信しています。
滋賀県の出展参加テーマ「Mother Lake」

 ★関西パビリオン★
  関西各地への来訪を促すゲートウェイとなるパビリオン。
  それぞれの府県が来館者に趣向を凝らした展示を展開しています。
  滋賀・京都・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・徳島・福井・三重の9府県が参加しています。

滋賀魅力体験ウィーク~Discover Shiga,GO Lake Biwa~

関西パビリオン内「多目的エリア」にて、滋賀の様々な団体が出展し、
滋賀の魅力を集めたウィークイベントを開催。
ワークショップや体験ブースで滋賀の魅力や技術を体感いただくなど、
琵琶湖とともに脈々と受け継がれてきた滋賀の自然、文化、歴史や未来を切り拓く産業等の魅力を
世界に向けて発信します。

★WEEK1  2025/6/24(火)~6/29(日) テーマ:健康しが
★WEEK2  2025/8/27(水)~9/1(月)   テーマ:M

7/24(木)  一日まるごと滋賀県の日! 滋賀県デイinEXPOホール「シャインハット」~びわ湖サマークルーズ~

「うみのこ」に乗船して県内を巡っていただく設定で、ステージの上で繰り広げられるパフォーマンスを通して
滋賀県の魅力を発見・再発見していただく空間を目指します。
ひこにゃんも登場するそうです!
ますます行ってみたくなります。
トークショーやライブ、伝統芸能など滋賀県ならではのパフォーマンスをどうぞお楽しみに!

滋賀県 大阪・関西万博 お子様招待

個人・家庭等からの申し込みは11月1日からスタート。

滋賀県に暮らす満4歳から高校生の子供たちは一人一回 無料で万博に入場できます!
対象者は滋賀県在住かつ2025年4月1日時点で、満4歳以上満18歳未満の方です。
対象者が学校行事で県からの招待を受けられる場合は、個人での申し込みの対象外となります。
詳細は専用サイトをご覧ください。

しがっこWEB万博 SHIGAKIDS WEB EXPO2025

子供たちがWEBで参加できる!
万博やミライについていっしょに関g萎えてみましょう
しがっこWEB万博サイト

「しらしが」テレビ

大阪万博の滋賀県の取組の様子を動画で見れます。
しらしが

滋賀エキスポミュージアム

滋賀県全体をミュージアムに見立てて、万博に関わる情報や滋賀県内のイベントなどの情報WEBサイト
滋賀エキスポミュージアムWEBサイト

★★EXPO2025 大阪・関西万博公式WEBサイト★★