埼玉には「発酵」「しょうゆ」のテーマパークがある! |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

埼玉には「発酵」「しょうゆ」のテーマパークがある!

埼玉には「発酵」「しょうゆ」のテーマパークがある! | 地域のトピックス

 これから迎えるGWのおでかけにもおすすめです

国内にディズニーランドやユニバーサル・スタジオ・ジャパンといった
大人から子どもまで楽しめるテーマパークは数多くあれど、
埼玉にはユニークさで負けないパークがあります。

◆OH!!!発酵(飯能市)

 

こちらは飯能市のシンボル、天覧山のふもとにある、OH!!!~発酵、健康、食の魔法!!!~
なんと発酵のテーマパークです。スーパーマーケットのキムチ売り場に並ぶご飯がススムキムチなどを
製造・販売しているピックルスコーポレーションが運営しています。

パーク内は発酵・熟成・国産・無添加にこだわったオリジナル漬物をはじめ
全国から厳選したこだわりの発酵食品、飯能周辺で採れた野菜や特産品を購入できるセレクトショップ、
自家製天然酵母を使用した本格ベーカリーショップ、薪火と発酵のレストラン、
発酵食品づくりを楽しめるパリシャキ研究所があります!

麴甘酒を使用した麹ソフトクリームはさっぱりと美味しい!味噌パウダーがけもあります。

▽OH!!!発酵がある飯能市は

詳しく見る

 

◆金笛しょうゆパーク(川島町)

200年以上にわたり、川島町で伝統的な醸造方法を守り続けて
醤油づくりを行っている笛木醤油。その商品ブランド「金笛」と名付けた
金笛しょうゆパークでは“食べる”“学ぶ”“買う”“遊ぶ” ことができます!

金笛しょう楽校で学ぶ╱
しょうゆがどうやってつくられるのか、醗酵ってどんなものか
実際に大豆や小麦、麹菌などを見たり、もろみの香りを確かめたりしながら楽しく学べる学校です。 

売店ではこだわりの醤油のほか、パーク内の工房でつくられた木桶バウムを購入可能。
併設しているレストランではしょうゆを使ったうどんをメインに美味しい川島産米の食事を
味わうことができます!

▽金笛しょうゆパークがある川島町は

詳しく見る

この他にも醬遊王国、豚のテーマパークのサイボクハム(ともに日高市)などあります。

このようにからだに優しく、質のよい「食」に関するテーマパークが揃っているのも埼玉の魅力です♪