GWに如何?獲れたてを生で味わえるのは世界で静岡市だけ! |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

GWに如何?獲れたてを生で味わえるのは世界で静岡市だけ!

GWに如何?獲れたてを生で味わえるのは世界で静岡市だけ! | 地域のトピックス

この季節になると、「ああサクラエビの季節だわ~。でもここでは、なかなかお見掛けしないのよね」
と毎年スーパーの棚を眺めておりました。なんと!今年は少しだけですが陳列してあったんです。
さっそく勢いで買ってしまいました(笑)

なんちゃってになるのかもしれませんが、静岡の春の味を目と舌で感じさせていただきました。
獲れたてを生で味わえるのは世界で唯一静岡市だけ
春漁のサクラエビは、富士山の雪解け水で育ち、実が大きく、甘いのが特長なんですよ

今年の春漁は、4月2日㈬から6月5日㈭。静岡市に行って、本場の間違いのない新鮮なサクラエビを
召し上がってみては如何でしょうか。

サクラエビの天ぷらもお店によっていろいろなスタイルがあって、
「これだ!私のサクラエビは」というのがきっと見つかりますよ~。食べ比べも楽しいです。

サクラエビをふんだんに使ったチラシ寿司

生シラス、サクラエビ、マグロ(⋈◍>◡<◍)。✧♡全て込み込みの丼ぶりも如何でしょうか。

サクラエビ漁は、日没後出発し、翌朝セリにかけられ出荷されます。
お天気がよければ、由比・蒲原地区では、風物詩の「サクラエビの天日干し」が見られます。
河川敷がピンクに染まり、その向こうに霊峰富士🗻が臨めます。
こんな景色が実際にあるんだ…と絶句してしまいますよ。

しかも東京や名古屋から新幹線で1時間で行ける場所に☺️
そろそろ新茶🍵のシーズンも始まりまーす。