180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 | 地域のトピックス

★前編はこちら→ 180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その1
★後編はこちら→ 180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その2

最上町のコミュニティスペースune(うね)を見学した後は、新庄市へ向かいますが、
途中舟形町を通ります。

ここ、舟形町は町内に流れる清流・小国川に、毎年鮎釣りに来る方も多い町。

町内にある舟形マッシュルームでは、全国のマッシュルームの約2割のマッシュルーム
1500トン以上を生産しているのだとか。

ここでは、量り売りでマッシュルームが買え、二階レストランでは、
マッシュルームバーガーやピザなどを食べることもできます。

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO 180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

案内して頂いた地元の方が、見せておきたい!と通ってくださった
町のシンボルだという、若鮎温泉の鮎モニュメント。
一度見たら忘れられない天に上る鮎の迫力!

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

最後は、新庄市のエコロジーガーデンへ。
昔ここは、旧農林省の蚕業試験場だったそうですが、
今は、敷地内の建物はショップやレストラン、ゲストハウスが入っており、
週末は敷地内の緑地でマルシェなどが開かれるそう。

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

敷地内には「AOMUSHI」というレストランが。

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

ゲストハウスは「MINOMUSHI」

移住体験のためにここの施設を利用する方は、
新庄市役所にお問合せいただくと、ご利用いただけます。

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

敷地内をてくてく歩くと…

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

産直を発見!

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

県花・紅花が出荷されていました。

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

産直内は、地元の新鮮な野菜や山菜、地元の方々の手作り品などが並んでいます。

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

豆大福より売れていた、納豆もち大福は、中に納豆が粒ごと入っていてびっくり。
(帰りの電車内で食べてみました)

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

エコロジーガーデンのマルシェには、地元のパン屋さんや手作り工芸品、農産物も
出展し、週末は県内や県外からたくさんの人で賑わうそう。

最後は、新庄駅舎へ。
見事な凧と、新庄祭りの山車が展示されています。

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO 180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

駅舎内に、「鉄道ギャラリー」。ジオラマなどの展示があり、ゆっくり
見ることができます。

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO 180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO 180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

鉄道ギャラリーの奥は、「漫画ミュージアム」。
幽☆遊☆白書や、HUNTER×HUNTERで有名な冨樫義博さんはじめ、
新庄市にゆかりのある漫画家の作品が展示されていました。
沢山の漫画家さんが育った町なんですね。

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO
駅舎内にミュージアムが入っているって面白いですね。
この他、最上地域一円の特産品が買える、お土産屋さんなどもありました。

最後は来てけろ君に見送られて…新庄市を後にしました。

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO

どこを見まわしても大自然の最上地域。
それぞれの町に個性的なスポットが点在し、最上地域の奥深い魅力に触れた1日でした。

ゆったりした最上地域の魅力について、もっと知りたい、という方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、ふるさと回帰支援センターの相談窓口にお越しくださいね♪

山形県移住相談窓口「やまがたハッピーライフ情報センター」

お問い合わせ先
03-6269-9533
happy-life@yamagata-iju.jp
※電話が繋がらない場合は、ふるさと回帰支援センター(03-6273-4401)までご連絡ください。

\詳細・ご相談予約はこちらから!/
https://www.furusatokaiki.net/consultation/yamagata/

〒100-0006
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F(ふるさと回帰支援センター内)
交通アクセスはこちら!

180度パノラマの大自然・最上地域 ~出張に行ってきました!~その3 |地域のトピックス|FURUSATO