福島県古殿町 英語ネイティブスピーカーの地域おこし協力隊募集 |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

福島県古殿町 英語ネイティブスピーカーの地域おこし協力隊募集

福島県古殿町 英語ネイティブスピーカーの地域おこし協力隊募集 | 地域のトピックス

古殿町は福島県の中通りに位置し、いわき市、平田村、石川町、鮫川村と隣接する四方を山に囲まれた自然豊かな町です。古殿町のゆるキャラ「やぶさめくん」にも象徴されるように伝統の神事流鏑馬や林野庁「森の巨人たち百選」、県の天然記念物にも指定されている樹齢約400年で高さ20mもあるヤマザクラ「越代のサクラ」など数々の魅力が古殿町にはあります。

古殿町では子どもたちの英語力育成に力を入れており、英検受験の支援や国内施設での英国文化体験等を行っていますが、地方では英語のネイティブスピーカーと触れ合う機会が非常に少ないのが課題です。
そのため、英語指導助手(Assistant Language Teacher)となり、小中学校で英語レッスンを行ってくれる※英語ネイティブスピーカーの協力隊員を募集します。

英語指導助手(地域おこし協力隊員)募集要項

【業務内容】
小学校及び中学校における英語指導助手(Assistant Language Teacher)

【募集内容】
1.募集人数 1名

2.応募資格
応募者は、下記(1)の全ての事項を満たしており、かつ国籍に応じて(2)のア又はイの事項を満たしている必要があります。
(1)共通事項
? 応募時点で満 20 歳以上の方
? 都市地域等に生活の拠点を置く方で、採用日以降、速やかに住民票を古殿町へ異動できる方(「都市地域等」の詳細についてはお問合せください。)
? 普通自動車免許をお持ちの方
? パソコン(ワード、エクセル、SNSアプリ等)の基本的な操作ができる方
? 地域おこし協力隊の活動に意欲と情熱を持ち、地域住民と協働できる方
? 地方公務員法第 16 条の欠格条項に該当しない方

(2)応募者の国籍に応じた事項
ア 外国籍の方(日本の永住権を有する方を除く)
・ 英語教育業務に就くために必要な在留資格(教育ビザ)を現に有すること又 は採用までに有する見込み(注)があること
・ 日常生活に大きな支障がない程度の日本語が話せること
イ 日本国籍の方及び外国籍で日本の永住権を有する方
・ 国内外の大学又は大学と同等以上の教育機関を卒業したこと(卒業見込みで も可) ・ 英語による教育を 12 年以上(目安)受けたこと
・ 日常生活に大きな支障がない程度の日本語が話せること
(注)結果的に教育ビザが取得できなかった場合は採用取り消しとなります。

3.採用時期 令和4年4月以降(応募者と相談の上で決定します。)

【雇用条件】
1.雇用形態
町が会計年度任用職員として雇用し、地域おこし協力隊員として委嘱します。

2.雇用期間
採用日から最長3年間。 雇用契約は、活動状況を考慮した上で、年度末に更新します(活動状況に基づいて判断するため、必ず更新されるわけではありません)。

3.勤務日数及び勤務時間
基本的に勤務日数は週5日、勤務時間は8時00分から16時30分なお、有給休暇は年10 日、夏季休暇は年3日です。

4.報酬
報酬は、基本的に月額 238,600 円とします。ただし、応募者の知識、技術、職務 経験等を考慮し、協議の上で増額又は減額することがあります。 また、町の規程に基づき、6月と12月に期末手当を支給するほか、一定の条件を満たした場合には、退職金を支給します。

5.保険等の加入について
健康保険、厚生年金、雇用保険に加入します。

6.活動の拠点
基本的に古殿中学校(福島県石川郡古殿町松川横川 462)に執務拠点を設けます。

7.活動に要する経費の負担
予算の範囲内で、報酬とは別に活動経費(出張旅費、通信費、備品購入費等)を町が負担します。 車両については、基本的に町から貸与します。 また、住居については、基本的に町が公営住宅を手配しますが、空き室の状況等に応じて、民間住宅を案内することもあります。いずれの場合も家賃は町が負担しますが、引っ越し費用や光熱水費は個人負担です。

8.副業について
公務に支障がないと認められる範囲で、許可を得た上で副業に従事することができ ます。副業を希望する場合は、事前に御相談ください。

【応募方法等】
1.応募手続
(1)応募受付期間 令和4年3月1日(火)以降、随時応募を受け付けます。
採用者が決まった時点で、募集は終了します。
(2)応募方法 以下の書類を下記の役場担当宛てに郵送してください。
? 古殿町地域おこし協力隊員応募用紙(様式は町 HP からダウンロード可能)
? 現居住地の住民票
? 普通自動車免許証の写し

2.選考
(1)第1次選考(書類審査)
提出いただいた応募用紙の記載内容に基づき選考を行います。結果は文書で通知 します。
(2)第2次選考(面接)
第1次選考に合格した方を対象に古殿町役場で面接を行います。第2次選考の日 程等の詳細につきましては、第1次選考結果を通知する際にお知らせします。 なお、第2次選考に要する交通費は応募者の負担とします。結果は文書で通知い たします。

 

≪問い合わせ先及び応募書類提出先≫
〒963-8304 福島県石川郡古殿町大字松川字新桑原31
古殿町役場総務課企画推進係 山崎、岡部
電話: 0247-53-4611
e-mail: [email protected]