【女性の参加者募集♪】農業後継者応援事業「ぬまた農縁」

農業後継者応援事業「ぬまた農縁」とは
農業に興味のある女性と、男性農業従事者を農業で結ぶ、沼田の農業人口を増やすための取り組みです。
はじめてのプロジェクトは、農業に興味がある女性と沼田市で農業を営んでいる男性たちとの交流プログラム!
~SNSもチェック~
Instagram「ぬまた農園」
動画で、参加予定の男性農家さんの率直なメッセージをご覧いただけます♪「ぬまた農園はじまります」(Youtubeリンク)
開催内容
プログラム内容
第1回 キュウリ・トウモロコシの種まき・そば打ち
第2回 ハーブ摘み取り・ハーブのスワッグづくり
第3回 トマトの収穫・採れたて野菜でバーベキューとピザ作り
第4回 トウモロコシ、枝豆の収穫・その他体験
日時
第1回 2022年5月14日(土)
第2回 2022年6月18日(土)
第3回 2022年7月23日(土)
第4回 2022年9月3日(土)
全ての日程に参加できない場合は、その旨と不参加日を申込時にお伝えください。(申込フォーム内に記述欄あり)
場所 群馬県 沼田市内
対象者
農業に興味のある独身女性(年齢20代~40代)
参加費
5,000円(全4回分の体験・昼食代)
お申し込み方法
2022年4月28日(木曜日)までに、以下の入力フォームに必要事項を入力するか、Eメール、電話でお申し込みください。
〇入力フォーム(Googleフォーム)
…Googleフォームに対応していないシステム要件とブラウザをご利用している場合は、Eメールに氏名、住所、生年月日、性別をご記入いただいてお申し込みいただくか、電話でお申し込みください。
〇メール [email protected]
〇お電話 0278-23-2111(内線5019)
彼らのフィールドで彼らと話をしませんか
農業の魅力について話を聞いてみませんか?
農業体験を通して出会いのきっかけを作りませんか?

沼田は果樹栽培も盛ん!観光農園で訪れたこともある方がいらっしゃるのでは?

日本一有名な「河岸段丘」にある沼田市

「石墨棚田」人の手がかかる棚田の継続。地域の協議会では「棚田のオーナー制度」も実施中!
お問い合わせ:農業委員会事務局 農地係
〒378-8501 群馬県沼田市下之町888番地