「奥会津地域おこし協力隊」を募集!
目次
奥会津の地域の暮らしに息づく固有の伝統・文化の掘り起こし
福島県奥会津地域は、県の西部を流れる伊南川・只見川流域の7町村(柳津町・三島町・金山町・昭和村・只見町・南会津町(南郷・伊南・舘岩地区)・檜枝岐村)の地域名称です。江戸時代には宿場町としての重要性とその豊かさから幕府直轄地(天領)として、長い時間をかけて豊かな文化を育んできました。戦後は伊南川・只見川などの水量豊かな河川が多いことから、水力発電所等が多く立地し、戦後復興を支えました。そんな奥会津地域も人口減少や高齢化の進行に加え、新型コロナウイルス感染症の影響等により、観光客や農産物の売り上げの減少など、厳しい状況が続いています。
このため、奥会津振興センターでは奥会津地域の豊かな自然、おいしい食べ物、地域の暮らしに息づく固有の伝統・文化などを再び掘り起こし、その素晴らしさを活用した(1)新たな体験・交流型の観光コンテンツを創りあげること(体験交流プログラム事業)、(2)そのコンテンツなどに関係する文化的背景などをとりまとめデジタル化し、わかりやすい形に可視化すること(デジタルアーカイブ事業)、(3)高校生など若い世代に地域のコンテンツを活かし活躍する人々の仕事や生活を紹介すること(キャリア教育プログラム)を通じて、地域の振興を目指すこととしました。
今回、上記3つの業務について、奥会津振興センターのスタッフと一緒に取り組んでいただける仲間を「福島県奥会津地域おこし協力隊」として、募集します。
採用に関する情報及び活動内容
採用に関する情報
1)採用予定者数
1名程度
2)勤務地
金山町(奥会津振興センター)
3)活動期間
令和3年10月以降 ※個別に相談に応じます。
活動内容
奥会津振興センターのメンバーと一緒に以下の活動を行います。活動は1~3すべてとなりますが、特に3について重点的に活動いただくことを想定しています。
1.「体験プログラム交流事業」(地域づくりとしての広域観光推進)
まだまだたくさん地域に眠っている資源を掘り起こし、体験プログラムとして地域内外の方々に提供を行うものです。
2.「デジタルアーカイブ事業」
上記コンテンツに関わる文化的・学術的背景について取りまとめデジタル化し、分かりやすい形に可視化を行う事業です。
3.「キャリア教育プログラム」
地域の資源を活かし、地域で活躍している人々を、高校生など地元の方々に改めて紹介することにより、地域の魅力を感じてもらい、地域に誇りを感じてもらう事業です。
勤務条件
(1)任用開始
令和3年10月以降 ※最も早い場合であり、個別の事情に応じて対応します。なお、地域おこし協力隊は 複数年(最長3年)活動できますが、委嘱は年度単位となります。
(2)報酬等
報酬日額 9,640円(月額換算:163,880円)(※)
※勤務2年目以降に継続して任用される場合、報酬日額は増額となります。
・勤務期間に応じて賞与を支給します。
・上記報酬額に加え、通勤手当相当額(月2,600円を限度)を加算します。
・年次有給休暇・夏季休暇等があります。
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入します。
・住居は、奥会津振興センターが借り上げる予定です。
・引っ越しについては、最大で117,800円の補助を行います。
(3)勤務先
奥会津振興センター(福島県大沼郡金山町大字中川字上居平933番 東北電力奥会津水力館「みお里」内)
(4)勤務日
月17日 土、日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までは休日となります。 また、休日出勤の場合は休日を振り替えます。
(5)勤務時間
午前8時30分から午後5時15分まで (1日につき7時間45分を超えない範囲において、1週間につき29時間以内で始業時刻及び終業時刻を別途割り振ります。また、休憩は1時間とします。)
(6)副業
協力隊員としての勤務時間外には所属長が認める範囲において、副業や起業するため の活動に従事することができます。(例:収穫のお手伝い、ゲストハウスのお手伝いな ど)
応募について
募集期間
令和3年9月1日(水曜日)~11月30日(火曜日)
※一定数の応募があった場合は、その都度選考を実施します。選考の結果、採用候補者が決定した場合は、その時点で募集を終了します。
応募の要件
1)自然豊かな奥会津地域の活性化に興味がある方
2)地方の文化に興味がある方
3) 元気があり、周りの方のお節介を楽しめる方
4)3大都市圏内の都市地域(※1)又は地方都市(条件不利地域(※2)を除く) に居住する者(※3)で、採用後、勤務地に住民登録し、生活の拠点を移すことが 可能な方 ※1 「3大都市圏」とは、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、 京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の区域の全部 ※2 条件不利地域とは、次の?~?のいずれかに該当する地域とする。 ?過疎地域自立促進特別措置法、?山村振興法、?離島振興法、?半島振興法、?奄美 群島振興開発特別措置法、?小笠原諸島振興開発特別措置法、?沖縄振興特別措置法 に指定された地域。 ※3 次のいずれかに該当する者は、居住地要件の例外として扱う。 ・これまで地域おこし協力隊として2年以上活動し、かつ、解嘱から1年以内である者 ・語学指導等を行う外国青年招致事業(「JETプログラム」)を終了した者で、JET プログラム参加者として2年以上活動し、かつ、JETプログラムを終了した日から 1年以内である者
詳しくは、総務省地域おこし協力隊のページをご覧下さい。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/02gyosei08_03000066.html
5)普通自動車免許を有し、県内及び近隣県への運転業務に支障がない方
※福島県内での生活や移動手段として自家用車は必要不可欠です。自家用車の 持ち込みをお勧めします。(自家用車を所有していない方は、御相談下さ い。 採用内定後、自動車探しなどお手伝いいたします。)
6)ワード、エクセル、パワーポイントなどパソコンの基本的な操作、ホームページ やSNSによる情報発信(テキスト作成・写真撮影を含む)ができる方
※ 積雪が多い地域ですので冬期間はスタッドレスタイヤでの走行が必要となりま す。
※ あまり知られていない野趣あふれる温泉もたくさんあり、雪崩によって山肌が削 られた「雪食地形」の山々など、自然豊かな地域です。自然が好きな方に特にお すすめです。
詳細は、募集要項でご確認下さい。こちらのホームページで募集要項が確認出来ます。
応募方法
採用を希望される方は、次の1)から5)の書類を添えて、下記の申込み先に直接持参、又 は郵送によりお申込みください。(応募期間に注意。「特定記録」等により、確実に応募 書類の配達を確認できる手段の利用をお勧めします。)
なお、応募書類の返却はしませんのでご了承下さい。提出された履歴書の個人情報 は、個人情報保護条例により、厳重に管理します。また、取得した個人情報は採用以外 の目的に使用することはありません。
1)履歴書(福島県奥会津地域おこし協力隊用) 別紙履歴書又は同様の項目を備えた履歴書に必要事項を記入の上、提出日前3か 月以内に撮影した写真を貼り付けたもの。 なお、取得している免許・資格等があれば、業務内容との直接の関係の有無にか かわらず、できる限り記載してください。また、「その他」欄の下部に、記載内容 が事実と相違ない旨を自署してください。
2)職務経歴書(福島県奥会津地域おこし協力隊用) 別紙履歴書に記載した職歴全てについて記載してください。なお、「職務内容」 欄には、主な職務内容を具体的に記載して下さい。
3)エントリーシート(福島県奥会津地域おこし協力隊用)
4)次のどちらかのテーマについて、800~1,000字程度記載したもの。 テーマ「?若い人たちに自分が生まれたふるさとを好きになってもらうにはどうし たらよいか、?過疎地域で暮らす高齢者の方々にどのようにスマートフォンなどの IT ツールに触れ合っていただくのがよいか(またはどのように使っていただくこ とにより生活を便利にすることができるか)、どちらかについて自分なりの考えと その理由を述べて下さい。」(もちろん正解はありません。自分の考えをまとめて みてください。) 用紙は任意、パソコンでの作成も可(A4用紙縦に横書きで、1行の文字数40 字を標準とします)、冒頭に氏名とテーマ、末尾に文字数を記載して下さい。
5)誓約書
履歴書、職務経歴書、エントリシート、誓約書は、こちらからダウンロードできます。
お問い合わせ先・お申し込み先
福島県企画調整部地域振興課(担当:山田)
福島市杉妻町2-16 (本庁舎5階) 電話:024-521-7114
E-mail:[email protected]
【郵送の場合】 〒960-8670 福島県企画調整部地域振興課 宛て(住所不要)