尾瀬に生きる。【地域おこし協力隊】花豆/大白大豆の農家弟子入り,販売プロモーション,パッケージ・地域資源の発掘・SNS活用
♪はるかな尾瀬~とおいそら~
唄い継がれる風景がのこる、「尾瀬国立公園」を有するぐんまの北毛部・片品村。
ただいま、2021年4月から活動していただける「地域おこし協力隊」を募集しています。
目次
募集は2種類!地域振興 または 就農・振興公社
?地域振興(募集 1名)募集要項・報酬等の詳細はコチラ
<業務内容>
・ふるさと納税等の業務補助
・ 地域資源の発掘、情報発信(SNS 等による情報発信)
・ その他、自身の知識や経験を活用した地域振興業務等
<勤務地>
片品村役場
━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥…━…‥…━
?就農・振興公社(募集 2名)募集要項・報酬等の詳細はコチラ
<業務内容>
〇 片品村での就農を見据えての『片品村の伝統的作物「花豆」及び「大白大豆」の生 産力向上に関する活動』
・「花豆」及び「大白大豆」の栽培支援【農家への弟子入り】
・「花豆」及び「大白大豆」の栽培【自立に向けた農作業の試行】
・ 作物の付加価値向上のための方策などの実証
【加工、販売プロモーション、パッ ケージ改善などの試行】
〇 その他、村の活性化に必要な業務や片品村振興公社の業務に関すること
【イベント の開催や PR 活動など】
<勤務地>
片品村振興公社 「道の駅 尾瀬かたしな」 ・「花の駅・片品 花咲の湯」
(右)花豆:べにばないんげん の別名:美しい紫または白色の大粒な高級菜豆
(左)大白大豆:江戸時代から栽培されている片品の地大豆。味噌やひしおに加工されている
2品目は、JAグループ群馬の「6次産業化商品」としても紹介。
応募〆切,,,令和3年2月26日(金)
〆切日 必着・郵送または持参
応募書類
? 履歴書(市販のものに写真貼付)
? レポート「片品村で活かしたい私の能力」又は、「片品村を選んだ理由」
(様式任意、1200 文字程度)
? 運転免許証等ご本人確認がとれるもの(コピー)
? 住民票の抄本(写し)
書類選考(1次選考)→合否は応募者全員へメール通知→面接(2次選考)
福利厚生,,,住まい,,,車は持っていける?
<活動時間>
勤務日数:原則月20日勤務(週5日以内、土日祝日勤務となる場合あり)
勤務時間:1日7時間30分とし、基本的には午前8時30分から午後5時まで(1時間休憩含む)
※ 所定の月の労働日数及び労働時間を下回った場合は、その分の報酬は減額となります。
<報酬及び福利厚生等(一部抜粋)>
●報酬(月額)200,000円 ※その他、賞与、退職手当等は支給しません。
(この月額から、社会保険料等の本人負担分が控除されます。)
●社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)に加入。
●住居は、協力隊期間中に限り、村が用意し、無償貸与します。
また、上記以外の住居に居住される場合、家賃等は隊員負担となります。
※ 水道料(基本料金を除く)光熱費については、隊員負担となります。
また、応募・赴任する際に必要な費用は支給されません。
●その他、業務に必要なものについては、予算の範囲内で村が用意します。
●地域等での生活や通勤の移動手段として自家用車は必要不可欠です。自家用車等の 持ち込みを強くお勧めします。
協力隊としてどんな活動ができるか。詳しいお問合せはコチラ
片品村役場 むらづくり観光課
TEL 0278-58-2112
FAX 0278-58-2110
Mail [email protected]
Access
かたしなへの移住をお考えなら,,,「田舎暮らし応援サイト」
▼片品村 地域おこし協力隊を卒業した後・どうしている?
〇茨城県日立市→地域おこし協力隊(2018年退任)
片品村地域おこし研究会を主宰/北毛茶屋
→起業の経緯、物件はどうやって取得?「ぐんまな日々」インタビュー
〇千葉県浦安市→地域おこし協力隊(2020年退任)
デリカフェを川場村で起業「DELI CAFE Fiore」