佐用町で地域おこし協力隊募集!
佐用町では、令和3年度の地域おこし協力隊(就農分野)1人を募集しています。
佐用町の豊かな自然の中で、農業の基本である土づくりから学び、自分のやりたい農業を目指してみませんか?
?農産物の販売や特産品加工などに携わりながら、半農半Xを目指すことも可能です。(もちろん、半Xはどんな分野でもOK!!)
募集対象
令和3年 4 月 1 日現在、満 20 歳以上おおむね 40 歳未満で、心身ともに健康で 地域住民とも積極的にかかわり、精力的に活動できる方 ・3 大都市圏をはじめとする都市地域等から、佐用町に住民票を移し、居住できる方 ※総務省の「地域おこし協力隊推進要綱」に定める地域要件にあう方 ・地域おこし協力隊としての活動期間終了後も、佐用町に定住して、就農・起農 (半農半 X の形態を含む)しようとする意欲をお持ちの方 ・普通自動車運転免許を有している方(軽トラック等の運転にMT車免許が必要です)
業務内容
〔農業研修〕
株式会社元気工房さようの直売加工施設に隣接する農地で、町が新たに実施する 農業担い手育成事業「さよう農の匠」において、野菜・果樹の講師の指導のもと、 草刈等ほ場の管理をしながら、土づくり、種まき、栽培、収穫まで一連の作業を 経験してもらい、栽培技術を学び就農へつなげていただけます。 学んだ技術を実習農地や収穫体験農地などで実践することもできます。
また、町内の 20~40 代の農業者で構成される「佐用農業星産組合」に参加し、 若手農業者との交流を図り、農業全般について教えてもらうことも可能です。
~想定される3年後の出口~ ※あくまで一例です
〇就農・・・本気で農業を目指す(各種研修や補助制度を活用し、ガッツリ就農)
〇半農半 X・・・直売加工施設や他の事業等で一定の収入を確保しながら、農業 を行い、直売所等に出荷するようなライフスタイルを目指す
〇元気工房さようへ就職・・・直売加工施設の担い手として、経営、商品開発、 加工・調理、新たな事業展開などにかかわる (農業は家内消費分の栽培と残りを出荷する程度)
〔地域ミッション〕 地域住民とのつながりを深め、佐用町のことをよく知っていただくため、 希望する地域において、地域住民と連携した事業の実施やイベント等の手伝い や参加をしていただきます(ぜひ得意分野を活かして、楽しんでください!)
詳細については下記のページをご覧ください 。
【募集】令和3年度「地域おこし協力隊(就農分野)」1人を募集しています|お知らせ|佐用町 公式ホームページ (sayo.lg.jp)