世界初!?年跨ぎの群馬県みなかみ町新春オンライン移住相談会スペシャル

ゆく年 くる年 みなかみ町
2020年、コロナ禍に負けじ!と群馬県内で飛びぬけた移住施策・地域の受け皿体制をつくってきたみなかみ町では、年の瀬にも、こんなびっくりアイデアな企画をお知らせしてくださいました。
…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
’20年の最後・2021年のスタートは、オンライン移住相談会から!
みなかみ町オンライン(ZOOM)移住相談会
☆彡2020年12月31日~2021年1月1日☆彡
20:30~26:20 の間で6コマ
▼お申込み(Googleフォーム)
https://forms.gle/niceNMkqEe98g4BN6
▼時間枠
?20:30~21:20
?21:30~22:20
?22:30~23:20
?23:30~24:20
?24:30~25:20
?25:30~26:20
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
みなかみ町役場の移住担当者と、移住&起業支援を行っている地域おこし協力隊OBが、年越しの勢いに任せて、個別相談会形式で、ありのままのゆかいなみなかみ町のメリット・デメリットをストレートにビデオ&チャットでお伝えいたします。
移住の相談だけでなく、お仕事の相談、東京都の二拠点の実現可能性から遊び、暮らしのこと、観光のことまでお気軽にご相談いただけます!
他地域を検討されている方も、比較対象として参考にしてください!
ご参加、お待ちしております。

仲良しすぎ~!当日愉快な(まじめな)ご相談対応いただくのが(右)役場の移住担当:中山さん(左)地域おこし協力隊OB/(一社)FLAP:鈴木さん
東京まで約60分!
東京駅から新幹線で約60分の好アクセスで、世界に誇る自然の中で暮らしができる「みなかみ町」。
夏は登山、ラフティング、カヌー、冬はスキーにスノーシュー、温泉もあり、農産物も豊富、秋は紅葉のグラデーションも美しく、地域との関わりあいもしやすい町。
そんなみなかみ町の話を聞いてみませんか?

日本名山に名を連ねる山々は目の前に、パウダースノーはスキー・スノボに最高、温泉もあちこちにある。憧れの生活はみなかみ町で。(もちろん不便なことも。田舎暮らしのコツは直接暮らしている方々へ聞いてみよう)
☆彡お問い合わせ☆彡
みなかみ町役場総合戦略課:中山
TEL:0278-25-5004
メール:[email protected]
…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…
▼(一社)FLAPとは?
「雪遊びやアウトドアが楽しめる自然豊かな場所で暮らしたいけど、やりたい仕事があるの?」
=地域でのお仕事チャレンジを応援・支援します!
https://www.minakami.work/
▼「みなかみ町の、特に藤原地域で暮らしたい!」という方はコチラ
住人は500人。観光で訪れるのは100万人。
「求む!遊び人」Play Fujiwara
http://play-fujiwara.net/
▼みなかみ町って,,,どこ?=群馬県の北部、新潟県と隣接しています!
https://gunma-dc.net/access/ (ググッとぐんまHPアクセスマップ)
▼群馬県の地域おこし協力隊情報は,,,ツナグンマからチェック!
https://chiikiokoshi-gunma.jp/