笠岡市セミナー「瀬戸内の島とボクとのいい関係」を実施しました!

笠岡市主催初イベント!笠岡市の地域おこし協力隊、平岡さんの協力隊移住体験談と現在の活動、これからの展望をじっくり語っていただきました!!
東京会場は笑いがたえず終始なごやかな雰囲気!オンラインの方からも質問やリアクションいただきました!本音やリアルな現状も面白おかしく語っていただきました!

今回の企画にあたり、島のお仲間も動画で登場!

題名である「島」と「ボク」とのいい関係とは?
笠岡市の地域おこし協力隊は随時募集!中でも「提案型地域おこし協力隊」は自由度が高く、応募も40人以上だとか!隊員同士と市役所担当職員との関係性が良いのが会場の会話から伝わりました♪

協力隊仲間も東京まで応援に駆けつけ!
これからの展望も語ってくれ、壮大なプロジェクトにも大期待ですね!!
「今日のセミナーが、集大成のスタート!」「今、島にいなくてもボクの心がそこに移り住んでいる」という言葉がとても印象的でした。
今、共に仲間として暮らしている島民の方もオンラインで声援を送ってくれ、島で愛されているんだな~と感じました☆
☆気になった方、参加できなかった方も!一度、笠岡市へ、高島へ訪れてみませんか?
~リンク集~
☆笠岡市&協力隊☆
笠岡市移住サイト
笠岡市地域おこし協力隊現役ページ・募集
平岡さんの活動内容 スマホやPC講習・ドローンを利活用などたくさん!!
☆ゲスト平岡様からのスペシャルリンク☆
高島では昔から大切にされていたお大師巡りという文化がありここ数十年は山を整備されず山中に置き去りにされていました。そのお大師様を88ヵ所すべて見つけイベント開催。多くの方が島へ足をお運び頂きました。会の最後に法螺貝を吹いてクロージングした時の様子です。
技術と精神を伝授~高島のリゾートペンション「カーサ・タケダ」で行われた里海フレンチイベント~
高島出身で現在は東京でプライベートルームでフレンチを提供されておられるシェフが高島へ40数年ぶりに帰島。これまで培ったノウハウや食材への向き合い方を伝授。カーサタケダのオーナーとシェフは幼馴染、男の友情も料理も最高の島時間。なんと!シェフも今回のセミナーに参加してくれました!!
☆カーサ・タケダ オフィシャルサイト
・VR版♪ イベントの様子をVRで!二重丸部分をクリックすると料理が拡大されます!
・ドローン版 瀬戸内海に囲まれているカーサタケダの様子がよくわかります。