【福岡県芦屋町】タウンプロモーションサイトを公開しました!! |地域のトピックス|FURUSATO

移住について相談する
移住について
相談する
無料
移住相談
×

【福岡県芦屋町】タウンプロモーションサイトを公開しました!!

【福岡県芦屋町】タウンプロモーションサイトを公開しました!! | 地域のトピックス

芦屋町ってこんなところ

福岡県の北部に位置する芦屋町は、北九州市に隣接し、響灘(ひびきなだ)を望む遠賀川(おんががわ)の河口に広がる小さな町です。
まちの中央部を流れる遠賀川を挟んで両極端な海岸線は、東側は奇岩景勝の磯を、西側は白砂青松の砂浜と様々な海岸線を楽しむことができます。
海の幸も豊富。でも田舎でもなく、都心に近く海を満喫できる。そんな町です。

福岡県芦屋町タウンプロモーションサイトを公開しました!!

魅力あふれる芦屋町の情報を発信します!!
「観光」、「子育て」、「移住・定住」などの情報を掲載していますので、ぜひご覧ください!!

 

福岡県芦屋町タウンプロモーションサイト – 芦屋町 (ashiya.lg.jp)


<芦屋海岸>
響灘に面して延長1kmほどの浜辺が広がる芦屋海岸。浜辺の特徴はなんといっても砂浜の広さです。


<堂山(どうやま)・洞山(どうやま)>
芦屋町には洞山という2つの岩山が連なったとても珍しい島があります。手前は「堂山」、空洞を見せているのが「洞山」です。洞山には洞穴があり、周辺は千畳敷と呼ばれる平らな岩盤が連なっています。

 芦屋町の魅力

サイトで紹介されているたくさんの魅力のうち、いくつかをご紹介!

子ども医療費助成制度
0歳から高校生世代(18歳年度末)までの医療費を助成します。
所得制限なく、一部負担金不要(通院無料、入院無料)となります。

芦屋町空家・空地バンク
所有者から登録された空家や空地の情報を、芦屋町で空家や空地を探す人に紹介する仕組みです。気になる物件がありましたらご連絡ください。

芦屋町定住促進奨励金制度
移住や定住のために住宅や土地を購入すると、3年間で最大45万円が補助されます。
奨励金の額は新たに課せられる固定資産税の相当額で、町内で使用できる商品券での交付となります。
住宅や土地の所有権登記を完了させておくことや住民票があることなどの条件があります。

芦屋町子育て世帯民間賃貸住宅家賃補助金制度
町外から6歳未満のお子様と一緒に民間賃貸住宅に転入してきた子育て世帯に対し、6年間で最大72万円分の家賃が補助されます。
補助額は月額家賃のうち上限1万円で、町内で使用できる商品券での交付となります。
1年ごとに申請が必要で、受取時には貸主の家賃受領証明書が必要となり、転出した場合や民間賃貸住宅から退去した場合等は対象とならない場合があります。

公園・施設
子どもと遊べる広い公園、水平線を一望できる見晴らしの良い公園など、設備も充実!

<芦屋海浜公園 子どもに大人気!広い芝生広場に大型遊具のある”わんぱーく”>

魅力あふれる芦屋町に、みなさん足を運んでみませんか?

こちらもどうぞ
>>芦屋町紹介動画
移住院住香の定住日記~芦屋町編~ – YouTube

>>芦屋町PR動画:町民の町民による町民のためのCM
芦屋町PR動画 – YouTube