<移住・まち情報>【岐阜・瑞浪市】 ってどんなとこ?(NHK「いいいじゅー!!」2023/5/30放送)
NHKで絶賛放送中!「いいいじゅー!!」とは?
NHKにて放送中の移住者密着ドキュメント番組「いいいじゅー!!」。こちらの番組制作にふるさと回帰支援センターも協力をしています。当ページでは、番組で取り上げられた地域の特色や生活環境、一押しポイントなどをご紹介します。
番組概要
番組名 | いいいじゅー!! |
---|---|
放送局 | NHK |
放送日時(毎週) | 【総合】火曜 午後0時20分 |
ナレーション | 友近(芸人) |
番組サイト | 各回の放送内容や再放送情報など、詳細はこちら |
備考 | 放送日時、内容が変更になる場合があります。予めご了承ください。 |
2023年5月30日(火)は「岐阜・瑞浪市」の移住者を紹介!
移住を通して新たな生き方に挑戦する人々をドキュメント!東京から移住した女性がクラフトビールのレジェンド醸造家に弟子入り!地元で愛されるビールの開発に挑む!(引用元:『いいいじゅー!!』公式サイト)
2023年5月30日(火)の回では、全国的にも珍しい化石専門の博物館があり「化石のまち」としても有名な岐阜・瑞浪市(みずなみし)へ移住した方が紹介されます。
- 瑞浪市ってどんなとこ?
- 観光するのではなく生活する上でどんな魅力がある?
どんなまちか知れば、「なぜ移住したのか」がより具体的に見えてくるかもしれません。
岐阜・瑞浪市はこんなところ!
名古屋市、岐阜市へはいずれも直線で約40km。 濃尾平野の北東端に位置する瑞浪市は、室町時代の創業といわれる「美濃焼」を中心に発展してきた商工業都市です。豊かな自然に包まれたこの地は、太古の昔は海の底であり、まちのあちこちから化石が出土し、市内で化石採集体験もできる「化石のまち」としても知られています。また、教育環境が充実している点も特徴です(子育て・教育に関する詳細はこちら)
生活・交通環境
瑞浪市は鉄道に加え、高速道路や幹線道路も充実しているため、都市圏へのアクセスが便利です。
また、自然豊かな環境でありながら、病院やスーパー、公共施設などが集約された生活に便利な市街地を有し、自然と都市が調和しています。
しごと・就職関連情報
瑞浪市は電車や高速バスでの移動も可能で、名古屋方面への通勤も便利です。また、市内には工業団地をはじめ多様な働く場があります。
起業に対しては、最大500万円を補助する制度もあります。
子育て・教育環境について
市内には幼児教育・保育施設が13施設あり、幼稚園と保育園の一体化を進めているため待機児童は0人。市全域で幼児教育と保育を受けることができます。また、小学校が7校、中学校4校、高等学校3校、大学が1校と、学びの場が多いのが特徴です。
自然体験や化石採集、陶芸体験など、瑞浪市ならではの学びを取り入れたり、ICTを活用した授業も積極的に行ったり、教育環境が充実しています。
医療・福祉について
市内には20の歯科診療所及び25の病院・医院があり、産科を除けば、ほとんどの医療サービスを受けることができます。また、市では、20歳代・30歳代健診や、1歳6ヶ月児母親健康チェックなど、若者世代からの健診を実施しており、生活習慣病の発症予防に力を入れています。
交通アクセスについて
- JR名古屋駅から電車で48分
- 名古屋ICから車で約30分
その他の【瑞浪市】の注目ポイント!
2019年4月に開校した瑞浪北中学校は、全国初の新築中学校の「スーパーエコスクール」として建設。省エネで運営される最先端の施設があります。
さらに瑞浪市シティプロモーション動画「奇跡の化石」がYouTubeにおいて、57万回再生を突破!
関連サイト
岐阜県の移住相談をするなら「ふるさと回帰支援センター」へ!
東京・有楽町に構える移住相談センター「NPO法人ふるさと回帰支援センター」(東京交通会館8階)では、全国各地域の移住情報を豊富に揃えています。さらには各地域の専属の移住相談員も多数在籍していますので、「いいいじゅー!!」で紹介された岐阜県をはじめとする移住についてお考えの方は、ぜひお気軽にご相談下さい。
★センター内にはハローワークも併設しているので、地方での就職・転職の相談や求人情報の閲覧も可能!移住相談とあわせてご利用下さい。
清流の国ぎふ 移住・交流センター
TEL |
080-7749-3317 |
---|---|
メールアドレス | [email protected] |
ふるさと回帰支援センター定休日 | 月曜日、祝日 ※上記の他、窓口ごとの定休日等の詳細はこちらのページをご覧ください |
営業時間 | 10:00~18:00 |
所在地 | 東京交通会館8階(ふるさと回帰支援センター内) 交通アクセス・フロアマップ |
移住相談をご希望のみなさまへ
- 対面の他、オンライン(Zoom)、電話での移住相談もお受けしております
- 対面での相談をご希望の方へ引き続き『事前予約』と『マスクの着用』をお願いしております
- 詳しくはご来館前にこちらのトピックスをご確認ください。
この記事の情報は全て2023年5月時点のものです